マガジンのカバー画像

コスパ酒日記

68
飲んだチューハイ、アルコールを紹介中。実はものすごくワインが安くなった事に気付き、ワインを開拓中。最近弱くなったのでストロング系は自粛気味。ローソンのお試し券で新商品も。
運営しているクリエイター

2024年8月の記事一覧

大阪限定!ガストのちょい飲みが超絶お得だった

大阪限定!ガストのちょい飲みが超絶お得だった

いつもの宅飲み缶チューハイではなく、たまには外飲みしたいな、と思っていたら、ネットで大阪限定の超お得なキャンペーンを発見!いても立ってもいられず、早速ガストへ行ってみた。

クレジットカードのVISAカードが実施しているのは、大阪のガストなどすかいらーくHD系列店などでVISAカードでタッチ決済をすると、最大30%がキャッシュバックされるというもの。10月末まで、上限は最大3000円なので、一万円

もっとみる
本日のチューハイ〜上々 焼酎ソーダ梅〜

本日のチューハイ〜上々 焼酎ソーダ梅〜

久々の更新。たまたまローソンでクーポンがあったので、キリンの新商品を選んでみた。

チューハイと言えばアサヒやサントリー、宝チューハイのイメージが強く、キリンは初めてかもしれない。デザイン的にも他社とは一線を画した、ちょっとおしゃれなイメージ。

ただ味は正直、特徴があまりないのが本音。梅の酸っぱさはあるけど、インパクトに欠ける。かと言って焼酎自体もすごく美味しい訳でもなく、中途半端な印象。炭酸だ

もっとみる
本日のチューハイ〜ほろよい冷やしパイン〜

本日のチューハイ〜ほろよい冷やしパイン〜

朝晩はだいぶ涼しくなったが、やはりまだまだ暑い!仕事帰りにローソンのクーポンで見つけたので、アルコール度数は3%と低いものの、ものは試しにと買ってみた。

いかにも夏らしい、花火大会と屋台の冷やしパインをイメージするポップなデザイン。味はちょっと甘味が強いけれど、パインだとこんなものかもしれない。

度数は低めであるものの、歩きながらグビグビ飲む時はこれくらいでもいいかも。結局飲み足りなくて追加で

もっとみる
本日のチューハイ〜本搾り グレープフルーツ〜

本日のチューハイ〜本搾り グレープフルーツ〜

ドラッグストアをのぞいてみると、お好きなチューハイ6缶で598円のセールをやっていた。6缶パックは安いものの、毎回同じ味で飽きるところもあったので、今回は全てバラバラに買ってみた。仕事帰りの1本目は、本搾りのグレープフルーツ。

文字の大きさがアルコール度数6%より、果汁28%が大きいように、まず果汁ありき。ただ果汁28%というほどの濃さはないような。

アルコールとしてはそれなりに濃く、飲みごた

もっとみる