
#62 ヒミツノカテゴリー
年が明けて動くのが億劫になってゴロゴロと。
よくない良くないなぁ。
今年はね、ジャンプしないで毎週やりましょうよね。
ポッドキャスト。
さて、今日のポッドキャストは、妻と見た映画のお話です。

熊谷守一さんという画家がモチーフになっています。
自分はこの画家がとても好きで、特に版画と書。
美術館が東京の豊島区にあるんですよね。
で、出張で東京に行くとき、折を見て伺いたいと思いながら行けていないんですよね。
自分は絵に詳しいかと言われると…そこまではという感じ。
ですけど、好きなものは割とはっきりしています。
次は必ず行こう。
それはそうと今期の授業もあと4回。
自分が受け持っているCG学科の学生さんたちには知ってほしいなぁ。
CGって具象画の延長線上にあるから、近現美術はもっと触れたほうが良いかもしれませんよ。
モリカズさんもマティスやブラマンクも本来は具象画。
晩年、抽象画に寄り添っていく過程で、どこを抽出してどこを削ぎ落とすのか、見極めていくことで、何か気づきがあるかもしれませんね。
