見出し画像

AIに聞いてみた、未経験から月収50万円を稼ぐフリーランスコーダーになる方法を実践していくNote

始めまして

始めまして。 
未経験からコーダーとしてフリーランスを目指しているairiinです。なぜこんなバカっぽいことをしているのか、その理由のために少しだけ自己紹介にお付き合いください。そんなことより早く、AIが提示したロードマップを知りたい!ってかたは読み飛ばしてください!

自己紹介

フィンランドに住んで10年になる、アラサーOLです。ホワイト上場企業に勤めているのですが、ふと、このままで将来大丈夫なのかという漠然とした将来への不安にある日襲われまして。お金に対する不安や老いていく両親への不安。例えば、日本に住んでいる両親に何かあったとき、すぐに駆け付けることができるのか?といったことを考えたときに、場所や時間に囚われない方法でお金を得る方法を模索し始めました。
2024年にターニングポイントがあり、絶対にスキルを身に着けないと!と思いました。それは、会社の大規模な人員削減です。別部署の同期が肩を叩かれて次は自分かもしれないと思いながら過ごしました。そして一番ショックだったのが面接やOJTを担当してくれて、勤務年数30年の先輩があっさりとクビを言い渡されたことでした。 
大企業に勤めていても何の保証もされない、ということです。今の仕事を続けていても身に付くようなスキルがないことに絶望し、何か行動を起こそう!と思いシーライクスに入学しました。

チャットGPTに聞いた、未経験から月収50万円稼ぐフロントエンドディベロッパーになるためのロードマップ

シーライクスで色んなコースを受講して、コーダーを目指そうと決めました。ふと、思いついて未経験でもコーダーになれるのかをチャットGPTに聞いてみました。
以下チャットGPTによるロードマップです、回答一部抜粋してます。

未経験からコーダーへの道 1-3か月目

基礎スキルの学習
HTML/CSS
Webページの基本的な構造とスタイルを理解します。
学習リソース: ProgateMDN Web Docs
JavaScript (JS)
Webページに動きを付けるスクリプト言語。基本的な文法とDOM操作を学びます。
学習リソース: JavaScript.info
GitとGitHub
バージョン管理ツール。ソースコードの管理や共有に使います。
学習リソース: GitHub公式ガイド

ChatGPT

未経験からコーダーへの道 4-6か月目

 学ぶべきフレームワークとライブラリReact (またはVue.js)


コンポーネントベースで効率的にUIを構築できるフロントエンドライブラリ。
学習リソース: React公式ドキュメント
Next.js
Reactをベースにしたフレームワークで、SSR(サーバーサイドレンダリング)やSEOに強い。
学習リソース: Next.js公式サイト
API連携
REST APIやGraphQLを学び、外部データをアプリケーションに取り込む方法を習得します。
CSSフレームワーク
Tailwind CSSやBootstrapを使い、効率的にデザインを整えます。


(2) AIツールのさらなる活用MidJourneyやDALL-E
WebデザインやUIモックアップの作成に使用できます。
Code Interpreter (ChatGPTの高度な機能)
データ分析やアルゴリズムの理解を助けるツール。


(3) 中規模プロジェクトの構築これまで学んだスキルを使い、少し複雑なプロジェクトを作ります。
例: SNS風アプリ、Eコマースサイト(簡易的なショッピングカート機能付き)。

ChatGPT

未経験からコーダーへの道 7-8か月目

ポートフォリオを作成し公開

ポートフォリオサイトの構築内容:
自己紹介
制作したプロジェクト(3~5個)
使用した技術スタックや機能の解説
公開方法:
GitHub Pages、Netlify、Vercelなどを利用して無料で公開。

(2) SNSでの発信TwitterやLinkedInを活用して、学習プロセスやプロジェクトを発信します。
例: 「Reactを使って作った簡単なToDoアプリのデモを作成しました!コードはこちら → GitHubリンク」

未経験からコーダーへの道 9-12か月目

初めての案件を獲得

(1) 初めての案件を獲得 プラットフォームを活用
国内: クラウドワークス、ランサーズ
海外: Upwork、Toptal
戦略:
最初は実績を作るために、単価を低めに設定して受注しやすくする。
小規模案件(5~10万円)から始め、徐々に単価を上げる。
(2) 単価を上げるための工夫差別化:
最新技術(例: Next.js、Tailwind CSS、AIツールの活用)を売りにする。
クライアントに「何ができるか」を具体的に提案できるスキルを磨く。
リピート案件を増やす:
納期遵守やコミュニケーションの良さで信頼を築く。
(3) 高単価案件を目指す案件に慣れたら、海外案件や企業との直接契約を狙います。
英語スキルも磨いておくと、海外の高単価案件に挑戦しやすくなります。

ChatGPT

以上がChatGPTに聞いた月収50万円を稼ぐディベロッパーになる方法でした。実際にお金を稼げるようになるのが9-12か月目というのがかなりリアルだなと思いました。

2025年1月と節目がいいので、ここからChatGPTのロードマップ通りにすれば本当に実現するのかを実証するNoteを書いていきますね!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集