【読書】暮らしの図鑑 ガラス
図鑑なので読書といえるのか分かりませんが、
夫の読みかけが机の上に置いてあり、少し見てみると興味深く最後まで読んでしまいました。
せっかくなので感想を書き留めます。
ガラスの基礎知識、種類、注目作家やブランドがまとまっている本でした。
たくさんの綺麗なガラスの写真があって、オールカラーなので、パラパラとめくるだけでもセンスを刺激されました。
大人になるにつれ、身の回りにある道具を適当に買い揃えたものではなく
こだわって選び抜いたものに囲まれたいなと思うようになりました。
今は安くても良いものはたくさんあって、すぐに手に入れられるけれど、
作家さんのストーリーをしっかり聞いて、共感してずっと大事にできるようなガラスの食器や花瓶なども素敵だなと思いました。
【気になったガラス作家・ブランド】
池谷三奈美
小川真由子
奥平明子
河上智美
KOBO
Sghr スガハラ
matsurica
『暮らしの図鑑』は他のシリーズもいくつかあるようです。
うつわ、お茶の時間、グリーン が気になります。