![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48484781/rectangle_large_type_2_1616b4849012cca1f473a16e8efaa87b.jpg?width=1200)
腰が痛い、腰が痛い、腰が痛い
今からちょうど20年前、TBS系列で日曜夜9時から放送されていた『恋がしたい恋がしたい恋がしたい』というドラマがありました。きっと現在でも「こいがしたい」と打つと変換候補のひとつに『恋がしたい恋がしたい恋がしたい』が表示されるかも知れません。
メインキャストは渡部篤郎さん、水野美紀さん、菅野美穂さん、及川光博さん、山田孝之さん、岡江久美子さん、所ジョージさんの男女7人。平均視聴率17.5%、最高視聴率21.9%の人気ドラマで、豪華なキャスティングはもちろんのこと、年齢も職業も異なる男女が織りなす様々な恋愛相関図が面白く、登場人物一人ひとりを応援したくなるような物語でした。
なぜ急に『恋☓3』のことを思い出したかと言うと、近頃は特に腰の調子が芳しくなく、「腰が痛い」が口癖のようになってきているからです。
実は「恋がしたい」と「腰が痛い」は、平仮名で書くと
こ い が し た い
こ し が い た い
となり、それぞれの2文字目と4文字目を入れ替えただけのアナグラムになっているのです。ドラマの発表時にとてもインパクトの強いタイトルを知った当時、頭の中で『腰が痛い、腰が痛い、腰が痛い』という、腰痛持ちの主人公が整体に通い治療に励むパロディ作品を想像した…そんな締まらないエピソードを思い出した次第です。
ちなみに最近は、職場での着席中には大きめの木箱を椅子の背もたれと腰の間に挟んだり、蜂の巣クッションで負荷を分散させたり、同じ姿勢を続けないように頻繁に腰回りを動かしたりと、『恋☓3』ならぬ『腰☓3』の登場人物として日々奮闘しています。そして家では、床と腰の間にペットボトルを挟んで前後左右に動かしながら、スマホで今この記事を…すみません。
何とも失礼極まりない体勢からで恐縮ですが、どうか皆さんも感染症対策はもちろんのこと、くれぐれもお身体をご自愛ください。