![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152524079/rectangle_large_type_2_5f7314fb489d8ef170b834277f6d4338.png?width=1200)
【手帳会議】ほぼ日weeksのシール収納とカバー
weeksにほぼ日オリジナルが挟まった日
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152524201/picture_pc_c6555e2c1566ab748d43552e9cd4dc0b.png?width=1200)
手帳はまとめて、デルフォニックスのインナーキャリングという収納ポーチに入れています。
毎日出し入れしているので、ノールックで戻し入れていたところ、weeksのページが開いていたのか、気づかずにそこへほぼ日オリジナルを入れてしまい、翌日「weeksにほぼ日オリジナルが挟まっている」ことに気がつきました……!
幸いページの折れなどはなく、一安心。
ですが、また同じことが起きる気がしたので、weeksをクリアパック(ポストカードとかが入っているような透明の袋)に入れて使うことにしました。
夏の暑さとクリアカバーの相性
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152524289/picture_pc_771b1358c9e07affc4c8da448e95d111.png?width=1200)
そうして使用していると、夏になり、気温の上昇とともに、クリアパックにクリアカバー(カバー・オン・カバー)がくっつき始め、取り出しにくくなりました。
くっついてはいるものの、どちらかが溶けているわけではなくセーフ……!
くっつきをなくすべく、クリアカバーの上に単行本用の紙のブックカバーを付けることで改善。
お気に入りの表紙が見えない問題は、そのうち気温が下がればブックカバーを外せるので、少し我慢。
一軍のシートシールをひとまとめ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152524312/picture_pc_aeed0a881bf999b2a3bcbf42b7aad676.png?width=1200)
昨年から、気に入って頻繁に使うシールをクリアパックにまとめて入れ、表紙に挟んでいます。
最初はweeksの上に重ねて、一緒にクリアパックにしまっていたんですが、クリアカバーより先に取り出しにくくなり、挟むようになりました。
挟んだままだと、ページの一部が膨らんで書きにくいので、いちいち取り出すのが少し面倒になってきた今日この頃。
救世主かもしれない、NEWカバー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152524361/picture_pc_8d1e3ba3026e50132a51864b95b77193.png?width=1200)
そんななかで2025年ラインナップで発表された、weeks用カバー「aileron」。
完全にノーマークでしたが、先日の公式インスタライブの2025発売直前LIVEで実物を見て、一目惚れ……!
これなら、クリアパックを卒業&シール収納も改善できるし、元よりドストライクな色味もあって、日々のテンションが上がること間違いなし!
ただ一つ気になることは、お気に入りの表紙でweeks選んでも、カバーを外さないと拝めないこと。
(そこは……見たくなったらかバーを外すということでなんとか笑)
裏表紙?部分にも同じポケットがあるので、そこもシール収納に活用できたら!
ということで、来年は新たなカバーで行くことにします!
おまけの方眼ノートが欲しかったあいお
(公式ショップで購入しても、ほぼ日weeksにはつかないのです……)
9/29追記 二つ折りのトレペをポケットにin!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156076167/picture_pc_f8d8c6fb13b0cdef6cd4c59964a36e35.png?width=1200)
エルロンのポケットにシートシールを入れたかったので、ポケットに内側にシールのベタベタをつくのを防ぐべく、A4サイズのトレーシングペーパーを二つ折りにしてベストサイズに切り、ポケットに入れました!
さらに、シートシール自体の出し入れをしやすくするために、ポケットサイズギリッギリの上質紙(90kg)を切って台紙代わりに挟み、硬さ?を出しました。
トレペは100均で買いました。
買う前に折り紙トレペで代用していましたが、出し入れのしやすさと、ポケットの内側全面をベタつきから守れるということで、断然A4サイズの勝ちでした笑
(柄付きのトレペもかわいかったな……)
ポケット内部のカスタマイズが終わったところで、一つ気になったのが、「スナップ」部分。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156076245/picture_pc_94ba37fb7683a3f702e2ae46001918c3.png?width=1200)
「スナップの跡がシールにつくかも?」と思い、手の届くところにあった厚手の紙(名刺サイズ)を挟むことに。
使用前にすぐ挟んだので、実際に跡がつくかどうかはわかりません。ついてから後悔したくないので、邪魔になるまでは継続しようと思います。
エルロンを使用して、19日ほどが経ちましたが、今のところはとくに不満や不便なく、いい感じです!
今使っているほぼ日オリジナルのカバーが破損したら、オリジナルサイズのエルロンも好みの色があったら揃えてもいいかもしれません。
でもその前に、ヨシタケさんのカバーオンカバーが破れそう……。(背中部分の上下に少しの亀裂あり)
いいなと思ったら応援しよう!
![あいお](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112496683/profile_494bc0d828d61c7866385ac9da162f5d.png?width=600&crop=1:1,smart)