
2023/05/04 スパコミレポート
スパコミの参加は初参加でした。
2日連続のイベント、またGW中のイベントであり、すごく盛り上がっていたように思います。
スラムダンクの辺りは映画の影響もあり、動けないくらいの人だったらしいです。凄い……。
準備
まず、参加申請をしたのが、サークル参加締め切りのギリギリでした。
GWに関東に出る用事があったので、スパコミにも出れたらなぁと安易に参加申請をしました。
計画的に参加すべきだと、のちのち後悔しますが……。
執筆期間
不死川玄弥の彼岸への旅 | 藍猫 #pixiv https://t.co/svm60KpvNt
— 藍猫 (@Aineko_chaton) April 9, 2023
玄弥くんの旅が始まります。
一話目を投稿したのが、4月10日でした。
この時点でスパコミまで、30日切っています(笑)
流石に全く書き溜めが無かったわけではないですが、実質投稿できる形に仕上げはじめたのが、この時期なのでかなり納期は燃えていました。
ここから仕上げて8万字そこそこ、文庫216pよく間に合ったと思います。
締め日に終われる気持ちがよく分かったので、もっと物が出来てからにしようと、心に決めました。
拘れるところが拘れなくなりますしね。
ただ、ギュッと集中して自分がどれだけ文量を書けるのか、おおよその限界値がみえたきがするので、そこは良かったかもしれないです。
印刷所が満了する
今回のスパコミへの準備の最大の誤算です。
お気に入りのイベント合わせに利用している印刷所が、スパコミ合わせを満了してしまいました。
予約してなかった私が悪い……。
落としてもいいから予約できる印刷所なら絶対にしておきましょう。
痛恨のミス。
春コミの時はギリギリまで平気だったのですが、流石にスパコミだなぁと思いました。
参加サークル二日合わせるとそりゃあ多いですもんね……。
代わりの印刷所を探して、色々検討するのも時間を取られてしまうので、本当にご利用は計画的に。
告知
【サークル参加します!!】05月04日(東京)SUPER COMIC CITY 30-day2-内 超日輪鬼譚 2023|
— 藍猫 (@Aineko_chaton) April 26, 2023
にスペース頂いてます。東2ナ21b です。
当日会場に来られる方、ふらっと寄ってくれると嬉しいです。
#イベントGO_赤ブー https://t.co/Rhkh2VGpIw pic.twitter.com/XxxSUWu8U3
告知したのは4月26日、電子カタログの公開に合わせてでした。
この時には、印刷所に新刊出せていたので、ほっとしたように思います。
本来なら、もう少し前とか、申請した時点で参加します!って言っておく方が良いと思います。
今回は本当に間に合うかギリギリのラインだったので。
GWと重なることもあり、荷物の輸送の準備も慌てて行いました。
スパコミ当日
わりと早めに会場入りする方です。今回も8:30には着いてたかな。
前回の失敗も踏まえ、旅行の荷物はロッカーに入れたので、スペース裏の空間もちゃんと空いてました。
設営
とりあえずの設営終わってます〜🐈
— 藍猫 (@Aineko_chaton) May 4, 2023
3ライ欲しい人いたら個別にお声返すください🌟 pic.twitter.com/eW2LzDPle7
お品書きは自分で作りました。
A3のラミネート機重宝しています。
5/4スパコミ お品書き | 藍猫 #pixiv https://t.co/0UmxaxAshb
— 藍猫 (@Aineko_chaton) April 27, 2023
あとスパコミのお品書きです!
カバー付き文庫本216p
紫の和柄かわいいです。
内容詳細は小説の方のお知らせをご覧下さい。
Daisoの折りたためる本立てほんとに便利なのでお勧めです。
とくに文庫でページ数が多い方。重宝します。
ちなみにこれは前回の再利用です。
素材は段ボールぽいですが、わりとしっかりしてるので何回も使えると思います。止めるのはマスキングテープとかがお勧め。
配布ノベルティ
撤収しました!!
— 藍猫 (@Aineko_chaton) May 4, 2023
差し入れくれた方もありがとうございました🐈
今回、私がノベルティ全く作れなくて😂
ましゅろさんがチロルチョコ頼んでてくれたので、訪れた方に渡してました。
全部なくなって良かったです✨ pic.twitter.com/UgVMO4V5QD
今回は無敗のノベルティは作る時間がなかったので、ロゴ入りのチロルチョコ配ってました。
彼岸への旅の装丁を担当してくれたましゅろさんが、気を利かせて用意してくれたものです。
ロゴが可愛いですねぇ。
開始1時間ちょっとで無くなったので、貰ってくれた方ありがとうございます。
3月のライオンを買ってくれた方には、前回参加のときのポストカードが若干余っていたので、それもお渡ししました。
在庫は無くなったので、そろそろpixivにも公開しようかなぁと思います。
一応SS付いてますし。
終わってみて
鬼滅で参加したのは初めてだったので、凄くドキドキしていました。
活動期間も短いですし、買ってくれる人いるかなぁと。
当日は、鬼滅目当てで来てくれる人、3月のライオンからの流れで新刊を買ってくれた人、3月のライオン目当てで来てくれる人と、訪問してくれた方ありがとうございました!
ジャンル毎分かれているので周りが鬼滅ファンばかりで、盛り上がっていてそれも楽しかったです。
お隣のサークルもそのまた隣のサークルも、不死川兄弟推しなのかぁと。
CPメインの島とも分かれて配置してくれていたので。
色んな推し方があるなぁと、大手ジャンルが賑わう理由の一端を見た気がします。
訪問してくれた方、本を購入してくれた方、差し入れしてくれた方、ありがとうございました!
また、次に向けて頑張っていこうと思います。
次のイベント参加は決まっていませんが、申請した時点で告知出来たらなぁと思っています。
次は東京じゃなくて、大阪の時を選ぶかもしれません。