見出し画像

年末年始が過ぎ去って残るもの

こんにちは、愛音です

年末年始、特に大きなイベントなく終わったのですが「いつもと違う感」は感じ取っていました
スーパーに行けば普段より多い買い物客、レジは長蛇の列に並ばないといけない
そしてなにより、人がいれば、ざわざわと耳がいろんな、余計な情報をキャッチします

不思議なことにいろんな情報の詳細は覚えていない、誰かがこう言ったとか、こんな話が聞こえてきたとか、さっぱりです
ただ耳が休めない、が一番適した表現になります
笑っちゃうくらい休めない、常になにかの情報をキャッチしている、いらないのに集めてくる、

その結果昨日の夕方より体調が良くない

耳が休めないのは個人的にしんどさの上位に位置すること
塞いで生活すれば解決なのか問われればそれは一時しのぎであって、解決とは言えない、長年の経験がそう告げています…

解決法は気分転換しかない、今のところは

ノイズキャンセリングのイヤフォンして耳を休ませるのも大切かもしれないけど、心も同じくらい大切にしないとややこしくなる、すでにレッドゾーン手前のイエローゾーンにいるのだ、怖い怖い…

この1日、どのような気分転換で過ごせばいいか?
お気に入りだった近所のカフェはだいぶ前に閉店、今では鰻屋だ、気軽に入る店ではなくなってしまった
ノイズキャンセリングイヤフォンして、電車に乗って、カフェまで行ってみる?そんなの無理無茶無謀っ!!
散歩と称して洋菓子店まで行って焼き菓子でも買ってくる、これはカフェに行くよりは現実的に思える

グルグル頭の中で気分転換が浮かぶ
浮かぶけど…体が上手く動くかな…?

年末年始、嫌いじゃないけど好きにはなれない
(。ó﹏ò。)

*愛音*

2025/01/07
辛くても
あなたがいるから
辛いけど
1人じゃないから

いいなと思ったら応援しよう!

愛音
サポートしていただけたら嬉しいです🌹 これからも頑張りますね!