![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82852397/rectangle_large_type_2_b8f88e653a6f767f5036de63b61dec59.jpg?width=1200)
休日の過ごし方~寂しい休日からの脱却~
こんばんは。
AINAです。
今回は私の休日の過ごし方について綴ります。
私は休日はベリーダンススタジオでベリーダンスレッスンをして過ごしています。
ベリーダンスを始める前は、専ら家でダラダラするか、適当に家事をするか…
私の友人達は土日休みの仕事であるが故に、シフト制夜勤で土日休みでない私とは日にちが合わず、友人と会うのも数少ない機会でした。
夜勤明けは朝に仕事が終わり、その後は仕事がないので1日専ら寝てばかり。
土日休みで週5回出勤するより、時間を持て余していましたが、友人達は仕事をしているので、1人で過ごすしかありませんでした。
さらに、新型コロナウイルス流行に伴い、外出のしにくい時期もあったため、ますます友人と会いづらくなりました。
一人で過ごす休日は気楽な反面、寂しさと虚しさを抱えていました。
ベリーダンスを始めてからの休日
ベリーダンスと出会ってからは、休日は専らベリーダンスレッスンに通い、ベリーダンスに熱中するようになりました。
幸い、平日もレッスンのあるスタジオなので、シフト制で土日休みでない私でも、レッスンに通うことができました。
以前は平日休みだと予定が合う友人がなく、寂しさを抱えながら1人ダラダラと過ごしていましたが、それがガラリと変わりました。
楽しいレッスンに、優しく暖かな一緒にレッスンをするスタジオ生の方々との出会い。
発表会前になると、レッスンの後に残り、本番に向けて切磋琢磨し合う、忙しくも充実した時間。
寂しさと虚しさを抱えていた休日から脱却し、ベリーダンスの腕を磨く、楽しく輝かしい休日を過ごすことができるようになりました。
輝かしい時間
ベリーダンスを始めた今では、平日休みは友人と会えないことで寂しさを抱かないようになりました。
友人達とは予定は合いづらいけど、大好きで、そして心から熱中しているベリーダンスに勤しむことができるのは幸せなことです(^^ゞ
友人と会うことだけが充実した休日ではない、心から大好きなことに熱中することも、すごく充実して輝かしい休日の過ごし方になるでしょう(*^^*)