海外生活で生理とかどうしてる?
noteではたびたび書いてきたけど、自分の声で話すのは初めてなので、ちょっとドキドキしながら話した今回。海外生活での生理についての話です。
というのが、日本でのピルへのアクセスのしづらさ、それも女性の体を守るということではなく、女性を説教したり女性だけに負担を押し付けたり、みたいなものに私はずっと義憤があります。
じゃあ海外はどうなのだろう?と、海外に済んだら自分で体験してみたいと思っていました。私はこれまでに韓国とドイツに住んだので、私のわかる範囲のみですが、ここで話をしてみました。
▼途中で話していたのはこちら
▼スタエフはこちら
フォローいただくとひと足早く&1.5倍速などで聞けます☺️
▼文字で読みたい方はこちら
今日のこと
皆さんこんにちはあいみです。今日も話していこうと思います。
ということで今日今こちらは 朝の10時半ですね。朝ごはんを食べてちょっと体をほぐして、なんだっけ 瞑想をちょっとしてから。こちらを開いております。 ほんと毎日ちゃんと体ほぐして瞑想してってしたいんですけど、なかなかね 。バタバタバタと仕事に入ってしまう日が多いんですが。
今日はちょっと時間があるのでこんな風にゆっくり過ごしながら 。 べルリンは今日はすごい天気がいいのでそれも味わいながらこちらを開いてみております。
今日はちょっと私も初めてのテーマ、っていうのは、初めてじゃないですね、noteでは書いたことあるんですけど。海外生活での生理、みたいなことを話してみたいなと思ってまして。
ちょうど私が今そういう期間でですね、なんかそういうことを考えたりしているので。 特になんか今回ちょっと重かったりしてですね。気持ちが沈んだりみたいなことがあったりしてるんですけど 。
一般的なというか、私が海外今までドイツと韓国2カ国住んで感じていることとかを話してみようかなと思います。これから 海外に住んでみたいなぁとかいう方のもし参考になるところがあれば嬉しいです。
日本でのピルの体験
どこから話そうかなーって思うんですけど、今想像しているところで、ピルとか あとナプキンとかそういうところを話してみようかなと思うんですけど。
まずはですねピルからいこうかな。私は日本にいる時からピルはもらって飲んでまして。その辺の話、いくつかノートに書いてたこともあるんですけど、日本だと、何年前 からだったかな、もう忘れちゃったんですけど。
最初は1ヶ月多分3000円ぐらいするものを処方 されてた…っていうか、してもらってたみたいな感じなんですけど。 途中であの薬局で薬剤さんがそういえばこれジェネリックありますけどみたいな風に言ってくださって、それで初めて知って、1ヶ月1000円ぐらいのやつに乗り換えたみたいな感じで、日本では使ってましたね。
実際は診察代とかもかかるから、 どれぐらいなのかな、1ヶ月ピル代が1000円と、診察でまぁ追加で2・3ヶ月につき1000円2000円ぐらいみたいな感じでもらってましたね 。
ここで言うと私は、病院に行って、しかもピルをもらうみたいなのって心理的なハードルあるじゃないですか、日本だと 。っていうところにちょっと義憤があったりもしながら。
そうやって日本でもらってですね。やっぱりないとね、どうしても私は生活が難しいというか、気持ちの上がり下がりもありますし、 体に出てくる不調みたいなものもあるのでもらってるんですけど。これがまず日本にいた時で。
韓国でピルを買ったこと
前に私は韓国に半年ぐらい住んできたんです けど、その時は、多分病院に行くと日本でもらえるものと同じものがもらえたかもしれないけど 、私は病院に行くほどには言葉ができなかったので、ドキドキするなーっていうのもあって。
しかも住むの半年だったから 、何ヶ月分かは日本から持って行って、残りの分は現地調達としようと思って行ったんですね 。韓国では薬局でピル買えるよっていうのを見たことがあったので、そんな風にしていきました。
韓国では薬剤さんがいるようなところに行って、ピルくださいって言うといくつか出してくれるので、その中から選んで買うんですけど。 だからもう処方箋とか必要なくて、ピル代は多分900円とか1000円ぐらいだったかなって思うんですけど1ヶ月分。っていう感じで結構気軽に買えましたね。
ただ私1回失敗したのが、私は低容量のピルを日本でもらってたんですけど、超低容量になると月の 途中に不正出血したりみたいなことがあって、後からそれに気づいて、分量とかを確認して選んで買ったりしてたんですが。っていうことがありましたね。
ドイツでピルを買ったこと
ドイツに来てからは、ドイツの最初の1年は 日本で、自由診療なんでめちゃめちゃ高かったんですけど、1年で3万 ぐらいだったかな。みたいな感じでもらってきてたんですけど。2年目の今年はドイツのオンライン診療みたいなサービスを使ってピルをもらってますね。
オンライン診療って言うんですけど、実はテレビ通話みたいな感じでつなぐのではなくて、問診票みたいなやつに回答して、それをお医者さんがチェックして問題なかったらそのまま薬局に処方箋を送ってくれる っていう感じなので、本当ハードルも低いし、しかも半年とか3ヶ月とか選べるので、今回私は半年でまとめてもらって。
日本と全く同じ名前の薬じゃないけど、これと同じものありますかってメールで聞いたらこれが同じですって名前を送ってくれて、その一覧から金額を見ながら自分でこれだって 選んでお願いをするっていう。めちゃめちゃ気軽に使えるものでしたね。
それは半年でピル代が確か7000円と診察料が1000円ぐらいだったかな。みたいな感じですごくいいなと思いました。 病院に行くっていう時間もかからないし、薬の受け取りは家に送ってもらうこともできるけど、私は薬局まで出かけてもらったんですけど。本当にすごい簡単でいいなーって思いましたね 。
ちなみに今思えば、後から知ったんですけど、ピルって種類を変える時が一番血栓とかのリスクがあるよって。このあたり素人っていうか、私が聞いた話なので別に専門知識を持って話してるわけではないんですけど 。
っていうのを日本に一時帰国っていうか、半年ぐらい住んでた時に病院に行ったら先生がそういうふうにおっしゃってたので。 後から考えると、短い期間で韓国で 違う薬をもらったり、日本に帰ってまた違う薬をもらってからドイツに行ったりは、ちょっと危なかったのかなとかは思いましたが。
私の体験したことの、ピル事情みたいなところはそんな感じでしたね。 日本だと病院に必ず行ってみたいのが発生しますけど、例えば韓国だと薬局で 直接相談をして変えたりとか、ドイツだとちょっと後ほど貼っておこうかなリンクね、オンライン診療みたいな感じで結構気軽に使える、しかもそれ全部ドイツ語ですけど、Chromeとか使えば翻訳して自分で入力したりもできるので、私は結構気軽に使えていいなぁと思いました。
生理用品のこと
ということでじゃあ次はナプキンみたいなところ移っていこうかなと思います。 まず前提で、私は日本にいた時に、最初は紙のナプキンを使ってたんですけど、あれを 使い捨てるのがどうしても嫌だなぁみたいな感じがあって。会社員の時から布をナプキンに変えたんですね。
それは何年か使ったんですけど、当時私が営業職で自転車に乗って外を回って、会社にも行ってとかしてたので、ちょっとこれ持ち運ぶのに、使用済みのものを持ち運ぶの嫌だなぁって思ってたり。 自転車に乗るときは留め具が当たっていたかったんですよね。
とかがあってなんか他にないかなと思ってたら、コロナの 期間あったりにショーツと一体型になっている、給水部分が、みたいなのを見つけて、それに乗り換えて、 今もそれを使ってるんですよね。
もちろんこっちの国でもスーパーとか 薬局とか行ったら紙ナプキン売ってるし、 月経カップみたいなのも普通にドイツはドラッグストアで売ってるの見たことありますね。 ちょっと値段までは覚えてないんですけどけど。
私は生理ショーツ、って言うとちょっと違うのかな、なんかそういう一体型になっているのが一番使いやすくて、しかも今私は働き方も変わって、会社や外に出かけてじゃなく基本的には家にいて、っていう風にできるようになったし、 しかもピルを飲んでるから生理周期とかも自分で予定に合わせて変えたりもできるので。
例えば旅行からは外して家にいる日でなるべく仕事も 少ない日に来るようにする、みたいな感じで調整ができるので、それと合わせてショーツ型のものを使ってますね 。すごい便利ですね。なんかこんなに便利なものがあったんだって使い始めた頃思ったんですけど。
特にその時の布ナプキンは悪くなかったけど、やっぱ留め具が痛いとか 、その時の量に合わせて大きいものとちっちゃいも使い分けるとか、私が使ってたものがっていう話なんですけど、表の部分が 、裏は柄が可愛いんですけど、表の部分こう当たる部分があの白くて色がわかるのもちょっと。
今も白いものはちょっとだけ持ってるんですけど、生理の最初と最後はわかるように したいから。けどそれ以外は黒くて汚れがわからないような仕様になっているのでいいなぁと思っ て。便利だなぁと思って使ってます。
それがあると、どこに行っても使えるし、ナプキンが足りないみたいな心配も ないから、特に海外に移り住むとか旅行する、旅行からはねそもそも生理をなるべく外すようにするんですけど。そんな時にもいいなぁと思って 使っております。
っていう、ドキドキするテーマで今日は、ここまで話しちゃっていいのかな、なんかちょっとドキドキするなぁとか思いながら話したので、ちょっと詰まりながら みたいなところもあって、お聞き苦しいところもあったかもしれませんが、海外にこれから住むよっていう方の参考になったところがあれば嬉しいなと思います。聞いてくださってありがとうございます。
7年半勤めた会社を30歳で辞め、好きな場所に住んで好きな仕事をする人生を作り直すと決めました。サポートいただいたお金は、退職後にお仕事にしているコーチングのスキル向上や、noteを書き続けるための生活に使用します🙇🏻これからも記事を通してみなさんと繋がれたら嬉しいです☺️