![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141398887/rectangle_large_type_2_149d82a08809f68c84d8048957717dbd.jpg?width=1200)
家族との別れの体験を大切に持ってらっしゃる方へ、人生シェア会のお誘い
みなさんこんにちは、ベルリンに住むライフコーチのaimiです☺️今日は私が不定期に開催しているイベント、#人生シェア会 のお知らせです。
人生をシェアすることは豊かだと、私は思っています。なぜなら、私の人生がどん底だったとき、私は誰かの書いたエッセイに力を得ていたから。
この人はこうやってこの逆境を乗り越えるんだ、こういう考え方もあるんだと、会ったことはないけれど、力強く生きている誰かのエッセイに力を得ていました。
そういうわけで、私はnoteも書くけれど、実際に話してシェアをする人生シェア会を不定期でやっています。
家族との別れを体験したことがありますか?
みなさんのこの人生で、大切な方や家族との別れを体験したことはありますか? 私は多くはないけれど、今回の人生では一度体験があります。いつも私たちを静かに見守ってくれていた、おじいちゃんとの別れです。
私たちの別れは、私が高校2年生のときにやってきました。私が17歳の誕生日を迎えた2日後、珍しくおじいちゃんが私たちの家にきて一緒に誕生日を祝った直後、あまりに突然のことでした。
当時はあれこれ理由を考えたし、生と死の大きな境界を感じたけれど、いまの私には違った質感があります。体を通してはおじいちゃんに会えなくなったけれど、いまのほうが、いつでもおじいちゃんを近くに感じるというか。
そんな私たちのことを、今度の人生シェア会では話します。何かtipsをシェアするわけではないけれど、生きていれば一度は出会うような体験のことを、みなさんとシェアできると嬉しいです☺️
家族との別れを体験した私たち編
![](https://assets.st-note.com/img/1716301274952-dawR7IdJSz.png?width=1200)
来週の火曜日、5月28日の開催。ほんとうはもっと早くお誘い記事を書きたかったのですが、風邪をこじらせて1週間寝込んだら、こんなにも直前のお誘いになってしまいました。
当日はアヤノさんという方にも登壇いただきます。アヤノさんは私が主催するコーチングコミュニティ、#カナエルバ に参加くださっている方。当日も使う、アヤノさんのご紹介ページをここに貼ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1716302424167-5syP6bnOVj.png?width=1200)
ビデオのオンオフは自由、アバターでの参加もお気軽にどうぞ。アーカイブはないけれど、遅れての参加も大丈夫です☺️
家族との別れの感情を誰かと分かちあってみたい、aimiやアヤノさんの体験を知りたいと思ってくださる方は、よかったらお越しください☺️お申し込みはこちらから。
いいなと思ったら応援しよう!
![aimi💐ドイツに移住したコーチ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110491709/profile_63f0f12748304e2f470717bb2598ded4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)