![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90330871/rectangle_large_type_2_42d3214ced3c133745d4978e4f261176.jpg?width=1200)
観葉植物🪴いつの間にか50鉢超
2021年6月、今から1年半ほど前にモンテスラ6号鉢をネットで購入したのがきっかけで、どんどん増えに増えてきました。
きっかけはインテリアが好きな娘にプレゼントしたところ、すごくいいよ!という反応を聞いて自分にも買ってみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90333000/picture_pc_2291d88dfb89ee97d26546a983f0d8eb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90332101/picture_pc_2c7e1a22bcc8d75097a5ce754833d30d.png?width=1200)
一年半でだいぶ大きくなりました。鉢は同じなので大きくなったのが分かります。
購入した時にはこの鉢の中に黒いビニールボットが入っていて、その中に植えられていました。
今年の春に一度、そのポットから鉢に直に植え替えをしました。
用土はうちは虫が湧きにくい無機質の用土を使っています。
モンテスラは初心者に超おすすめです。丈夫で成長が早いので楽しみが大きいです☺️
家の中が公園の様に植物でいっぱいなのは、呼吸しやすいような感覚があります。目にも優しいくて、お茶を飲みながら植物を眺めている時間が癒しの時間です。🪴ついつい植物の方を眺めています。
我ながらハマり過ぎてるとは思いますが、家の居心地が上がっていると思うのでよしとしています。
育て方の勉強は、園芸YouTubeを観てしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91368318/picture_pc_e23d4fa7d2c9cf9fe783f95f13ba324a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91368512/picture_pc_7c1eafe36a893cf6fde6485f901fc34f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91368513/picture_pc_ad4fcc51ba1923fe72e6d33da87fa7f4.png?width=1200)
お花屋さん、生産者さん、植物レンタル屋さん、園芸愛好家さんなどなど背景やお住まいの地域によってもいろいろなお考えがあり勉強になります。
真理としては、植物をよく観察して試してみて、又観察して元気になる方向に修正する感じなのではと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91369083/picture_pc_2d9d058145fc663d07a1d620efa7637c.png?width=1200)
はじめて見たとき、筆で絵を描いたような模様に驚いて可愛い💕と思ったカラテア・マコヤナの葉の模様です。カラテア多めに育てています。