家にいるからコスメを買う。Stayhomeとコスメの相反する関係
オミクロンが猛威を振るい、東京の感染者数も増えてきましたね。
周りにも感染者の話がちらほら…
私は濃厚接触者ではないですが、休みの日は引きこもることにしました。
土日は人と会うことが多かったので、たまにはいいだろうとのんびり過ごしています。
noteの記事もじっくり書けています。(だから、長めの記事が多い)
デジタルデトックスという言葉が話題になっていて、デジタル系を全てシャットダウンしてテレビもスマホもPCも使わないという生活にも憧れるものの、今の私には無理っぽいです。いつか、やってみたいと思いますが。
さて、今回はstayhomeとコスメの関係について考えてみました。
ここ最近書いている勉強の記事みたいな真面目な内容にはならないかも…
外に出ないからメイクをしない
私は完全リモートにはなっていませんが、出勤時間をずらし&リモートで対策をしています。リモートの日には昼休憩に友人とランチに行くことも多いのですが、今週は感染者が急激に増えているので行っていません。
ただ、いつ誰とオンライン会議になるかわからないのと、メイクをしないと切り替えができないので、メイクはします。簡単なベースメイク、アイシャドウ、リップぐらいしかしません。
マスカラはしないことが多いです。
2021年は、化粧品業界も大打撃だったとのことで、売り上げが大幅にダウンしたらしいです。ただ、家にいることが増え、ホームケアー商品の売り上げは上がったらしい。
今年は制限も緩和されてコスメの売り上げは回復しているとのこと。
確かに、外に出ない=化粧をしない。
なら、コスメは買わなくてもいいよね?という理論はわかります。
ただ、理論では片付かない感情というものが人には存在するのです。
今回は、そのことについて考えてみました。
家にいるからYouTubeを見まくる
テレビとYouTubeの違い。
テレビは、放送されている番組を見る。YouTubeは自分で見たい番組を選んで見る。
私はテレビってそんなに見ません。ただ、家にいるときは何となくつけている。
ニュースをずっと流してることが多いです。
友人にはテレビをあえて持っていない人もいるし、テレビが必要不可欠な時代ではなくなってきたのかもしれないです。
家にいるときは、タブレットでYouTubeを見ることが多いです。
YouTubeって自分がよく見る関連動画があがってきますよね。
私はメイク関連の動画がすっごく上がってくるんですが、そうなると延々と見てしまう。
私が好きなチャンネルは「コスメヲタちゃんねるサラ」
コスメが大好きで自らをコスメヲタと名乗るサラさんのチャンネルです。
プチプラでも、デパコスでも、コスメであれば何でも集めているサラさん。メイク方法の紹介というよりは、レビューが多いです。メイク方法って顔によって違うから、私はあんまり見ません。
それよりも、レビューで、実際の使用感や発色が知りたいので、サラさんのチャンネルは本当に参考になります。
見たいとこをしっかり見せてくれる&サラさんの自然体なところもすごく好きです。
また、くじ引きをしてコスメを選ぶ(マスカラをファンデーション代わりに使うはめに)
や、ひたすら緑コスメだけでメイクする、などのネタ動画もあり、笑えます。面白いです。
メイクがあまりにも可愛くて、ZEESEAのアイシャドウパレットと、サラさんがおすすめする下地をポチしました。
もう一つ、「SIZZLE TV」さん。
このチャンネルもコスメ紹介が多いんですが、説明がとても分かりやすいし、パーソナルカラー別に紹介してくれるのがいいです!
たとえば、この動画はピンクブラウンアイシャドウだけをひたすら紹介する。サムネイル画像だけで、もう心が躍りますよね。この15種類をパーソナルカラー別に紹介してくれます。
ピンクにあこがれるイエベ秋…ブラウンなら似合うかもしれない、そんな期待を胸に込め、見終わった瞬間ポチ!
そして、今や超有名な竹脇まりなさん。
この方はエクササイズやダイエット料理で有名ですが、美容系のサプリも紹介しています。
私は、彼女のYouTubeで「iHerb(アイハーブ)」を知り、いまさらながら購入してみました。
もうすぐ届くはずなので、楽しみにしています。
ってむっちゃ買い物してるやん!(厳選して買っていますが)
家にいながら買い物ができる仕組み
買い物って楽しいですよね。
私は買い物は好きだし、商品を手に取って試したいタイプだから、そもそも通販より実店舗派。
ただ、店員さんに話しかけられると緊張してしまうタイプなので、ストレスを感じることもあります。最近は下北沢の古着屋さんにいったりして、そのストレスも感じなくはなりました。古着が大好きなので、それはまた別の機会でお話ししたいです!
本当ならいろんなお店でじっくり商品を見たいし、なんなら自分に合うものを教えてほしい。洋服でも、コスメでも。ただ、話しかけられると「買わなきゃいけないのかな」というプレッシャーを感じてしまう。
と、まあまあ矛盾する感情を持ちながら買い物をしていました。
でも、YouTubeやInstagramなどのSNSだと、あちらから話しかけてくることはない。当たり前ですが…
更に、今はパーソナルカラーや骨格診断で、自分に似合う色や形はある程度わかるので、ネットの情報があれば何とかなるものなのです。
ただ、デパコスや、すこし高めのお洋服などはお店で店員さんから買いたいです。
質感や、本当に肌につけた発色は、触らないとわからないもの。
プチプラであれば、自分で診断して買いたいっていう話です。
まあ、デパコスや高い洋服は、そうそう買えないし、プチプラコスメにも良いものはたくさんある。
YouTubeの商品レビューを見て、自分に合うもの、自分が欲しいものが見つかる。
ネットショッピングで買い物をする。
この流れって外に出ないだけで、「買い物」の楽しみを満たしている。
今は、ホットペッパーでもコスメを買えます。これも、パーソナルカラー別に選ぶことができる。
自分で似合うものを見つけて、その場で買うことができる仕組みが出来上がっているのです。
「家にいるからメイクをしない」よりも、「かわいい、これ、欲しい」という物欲の方が勝ってしまう。stayhomeは、感情を爆発させる刺客たちが様々なところに潜んでいる。その結果、理論より感情が圧勝してしまう。
と、言い訳をしてみる。
ただ、私は買う前にかなり考えて厳選して購入しているので、すっごく散在しているわけではないです。それは付け加えさせていただきます。
そして、外に出ないからお金を使わないっていう免罪符もあります。
実際、外に出ずに家でコスメを買ってる方が何やかんやお金は使っていないです…と、また言い訳をしてみます。
いつか、また買い物にいきたい
まあ、コロナはいつか落ち着くと思うので、ここまで引きこもるのは今だけ、と考えています。それは大前提。やっぱり外に出て、買い物をしたい気持ちもあります。疲れちゃうし、緊張することもあるけど、お店に並んでいるたくさんの商品を見て、わくわくしたり、友人と話しながら洋服やコスメを見たり、街の活気に触れてみたり。
結論から言うと、買い物ってやっぱり楽しいんです。
私は韓国コスメが大好きで、新大久保にはしょっちゅう行っていたので、また行きたい。
今は人が多すぎるだろうから、我慢していますが、絶対行きたい。
そして、ここにも書いた
@cosume TOKYOにも行きたい。ただ、土日は驚くほど人が多いんだろうな。
あと、品ぞろえが良くて、欲しいものが大体売っている銀座のLOFT
にもまた行きたい。
この近くには、日本一大きい無印もあり、私のお気に入りエリアです。
結局、あんなに大変だったのに、Qoo10で、またコスメを買ってしまい、待っています。
iHerbもQoo10もまだ届いていないけど、届いたらここにも書きたいし、楽しみです。
もちろん、無駄遣いはしないように厳選して買い物しています!(しつこい)
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?