見出し画像

未来にワクワクできる自分づくり

こんにちは、西原愛香です。


「頑張るよりも楽しむこと」
このことを、起業後ずっと大切にしてきました。

上手くいっている人は、頑張っている人じゃない。心の底から楽しんでいる人だ。いつもそう感じるから。

楽しむための努力はするし、必要な場面ではもちろん底力を出す。だけど、エネルギーの使い道は大事だと、心底実感しています。

私はこれまで、たくさんのことにエネルギーを使ってきました。
例えば、嫌なことを断ること。大切な人と話し合うことなど。パワーをつかう場面ってたくさんありますよね。

だけど今は、周りのことが見えなくなるほど、「ワクワクを形にすること」に最大限のパワーを使っている。この感覚は久しぶりです。

新しい環境に出会い、新しいオンラインサロンを作り上げることに夢中。

ワクワクにパワーを集中させることが、「引き寄せ的に」何よりも一番良いエネルギーの使い道だと知っています♡

今いちばんサロンでお伝えしたいことは、自分のパワーの使いかた。それがどれだけ自分の人生に影響を与えるかということ。

私が身をもって学んできたことを、サロンメンバーさんといちばん近い距離で体現し合いたい!そう思っています。

勉強ばかりしないで「やる」

明日オープンする予定のオンラインサロン、Aika's Collegeは、「1年後のあなたを愛しいもので溢れる世界へ」をテーマにしています。

裏テーマは、幸せに「なりたい人」を卒業すること。「こうなりたいな」「あれやってみたいな」と「ただ願う人」を卒業することです。

きっとみんなが「あの人は上手くいっていていいな!」と感じる人は、実はそんなに勉強ばかりしていません。行動している量が違うだけだと思います。

「上手くなったらやろう」とは考えないんです。まずは、今できることからやってみる。

つまり、挑戦しつづけること(目の前にあるチャンスを逃さないこと)で、人はそれが「できる人」になっていくんです。

ワクワクし続けるのも実は大変!

勉強するよりも、行動すること。
人の心を動かすのは、上手にやる人ではなくて、想いのある人だよ。やりたい気持ちさえあれば、大丈夫だよ!と、先日もサロンライブでアツく語りました(笑)

挑戦させてもらえる場所を逃してはいけない。目の前のチャンスを逃してはいけない。マネージャーさんに出会って、そう確信しました。

アツくなれる場所って、実はすごく大切で。私もね、どれだけ「頑張るよりも楽しむことが大事だ」と理解していても、常にワクワクできてきたワケではありません。

ワクワクできないこと、熱量を持てないことに悩んだ時期がすごく長くありました。

だけど、最近ようやく気づいたのが、「ワクワクできないとき」というのは、自分の望まないことにばかりエネルギーを使っているときだということ。

イヤイヤやっていることが多かったり、本音とは違うものを選びすぎているとき。まずはこちらを手放すのが先決です。

「現実を変えたいのに、なかなか変われないとき」というのは、同じ行動を繰り返しているときなんです。知識だけつけても、思考だけ変えても人生は変わりません。

「変わりたい」そう思った瞬間に、その勢いを使ってまずは行動すること。すぐに動けるようになるために、ポジティブな言葉をかけ合える場所をつくりたいと思いました。

実は、私自身がいちばん、サロンという居場所に助けられています。アツい想いは絶対に、一人では生まれないんです。

恥ずかしさをこえて、夢を語れる場所。どんなに些細なことであっても、「ここで話せばみんなが応援してくれる」と思える安心感はなかなか日常では手に入りません。

人生を動かすのは、いつでも熱量

まだオープンしていない新しいオンラインサロンに、先に入って自己紹介を書き込みました。

すると、不思議とすごくワクワクして、「もうすでにこの場所にはパワーがあるな♪」と嬉しくなりました。

これはね、私自身のワクワクの気持ちももちろんですが、運営してくれるチームやスタッフさんたちみんなの熱量がすごいからだと思っています。

目に見えないものは、確かに目には見えないのだけどちゃんと伝わっていく^^

だから、私は自分の毎日に責任を持って、手放すものはきちんと手放し、自分のエネルギーを第一に整えることを行っていきます。

何度でも自分にパワーを戻そう♡

私は産前と産後で、体も心も大きく変化しました。産後のほうが「私って心が弱いな」と感じることが増えたんです。

いろいろとぶつかることも、乗り越えるべき課題もたくさん乗り越えてきました。

けれど、その過程でまた、「大切なものは何か?」という本質的なことに気づけたんです。だから、今の自分がいちばん好き。

今ある環境を大切に育てていきます♡

誰もがみんな、ちゃんとパワーを持っている。外へ外へと向いてしまいがちなそのパワーを、内へ内へ(自分の心へ)と戻してあげましょう。

明日からサロンメンバーの募集もスタートします。ご縁ある方と、ここでしかできない体験がしたい。「我こそは!」という方のご参加をお待ちしています。

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました♡

いいなと思ったら応援しよう!

西原愛香
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。みなさんの「スキ」が励みになります♡いただいたサポートは何かしらの形でnoteに還元していきます。ご縁があればフォローもよろしくお願いします^^