口のケアとうがい
口のケア
【口のケア】
つい食べたくなってしまう衝動には、
歯磨きをする。
歯磨きすると食欲が失せる。
口が潤うし、口の中がさっぱりするし、
清潔になる。
気分転換にもなる。
歯磨き出来なくても、
うがいをするだけでも良い。
あと口には沢山のツボがあり、
マッサージするだけで、
体調悪いのもマシになる。
歯ブラシだけでなく、歯間ブラシや
フロスで歯間のケアも。
びっくりするくらい、
口臭がなくなりましたよ!
人間は、口から弱るらしいので
口のケアは、とても重要です。
うがい
【うがい】
特に朝の起きたては、しっかりうがいをしたい。
口の中の雑菌を洗い流す。
うがい薬だときつく、ヨードの心配もあるので。
風邪をひいてなければ、
お茶(緑茶が良い)に、入ったかどうかわからない位のほんの僅かな天然塩を混ぜてうがいをする。
効果大!
滅多な事では、風邪をひかなくなりました。