見出し画像

東京レガシーハーフ2024

結果は1:17:05(3'39/km)でした。
記録は3回出場のうち1番悪いですが、沿道そして反対車線を走る方からの応援がほんとうに嬉しく、力になりました!
ありがとうございました!!

今年で3回目となるこの大会は、第1回大会から毎年出場しています。

第1回大会は準エリートの部で優勝しました。
できたばかりの国立競技場の1番高い表彰台に乗れ、モニターに名前が写しだされた時はすごく嬉しかったです。

第2回大会の去年は、MGC(マラソングランドチャンピオンシップ、パリオリンピック選考レース)と同時開催であり、MGC出場を目標にしていた私は複雑な気持ちで走って…更には一般エントリーだったが故に順位がつかず、幻の6位となり賞金を逃したり…と、様々な想いのある大会です。

今年はトレーニングの一環として、負荷の高い練習の一つとして走りました。
という訳で、直前までしっかり走り込んだ状態だったのですが、それにしても想定より動かせずに正直ガッカリしました。
動きが噛み合ってきたのが、14km地点。
フィジカル面での課題の再認識や、トレーニング計画的には仕方なかったもののスピード練習の不足など、課題を目の当たりにしました。

それでも、ポイント練習として公園で走らずに、レースに出て良かったと思えるのは【応援】の力です。

沿道だけでなく、反対車線を走るランナーの方からも多くの声援をいただき、本当に嬉しく力になりました。

走りながら思ったのは、この声援はいま"このレースでの走り"に向けたものではあるけれど、私にとっては日々のトレーニングの原動力になってるんだよね、ということ。

調子もレースの位置付けもその時によって色々あるけれど、やっぱりレースに出て、元気な走りを見てもらいたい!!

レースでパワーをチャージし、そのパワーでまた頑張る。

元気に走って、狙ったレースで結果を出せるよう引き続き頑張ります!!

いいなと思ったら応援しよう!

aiikemoto0207
走ることで人生を豊かに。 走りも発信も「私らしく」 コメントやサポートは励みになります!

この記事が参加している募集