
今夜、何食べますか?
手間も時間もかかる自炊。
それでもメリットはたくさんあります。
その一つに、その料理が何によってできているか実体験として知れることがあります。
例えば、あんこ。
小豆を煮て、少しのお塩とたっぷりのお砂糖を加えたら完成します。
レシピ通りに作ろうとするとそのお砂糖の量にびっくりすると思います。
そして、お砂糖を加える前に味見をすると更にびっくりすることでしょう。
「あんこ味」と思っていた味は、ほぼお砂糖によるもの、つまり「お砂糖味」じゃないか、、と驚愕しました。(*個人の感想です)
死ぬまで付き合っていかないといけない自分の身体、それは食べたものから作られます。
私は、口にするものにこだわり、一人暮らしをするようになった数年前から食べなくなったものがいくつかあります。
そのおかげか、お砂糖たっぷりのジュースやケーキを見てもテンションが上がらないくらいには、味覚や脳が正常になってきました。
もう一度言います、『死ぬまで付き合っていかないといけない自分の身体、それは食べたものから作られます。』
あなたは何が食べたいですか?
あなたは何を食べますか?
いいなと思ったら応援しよう!
