見出し画像

Wantedly Awards受賞の裏側🏆社内向けに取り組んだ「プロフィール警察」

今年も、Wantedly Awardsで表彰台に上がりました🏆 2年連続、嬉しいナ~~!!!

こんにちは。ourlyでひとり人事の相原(@aiharamana1)です。

この記事では、今回の受賞のために取り組んだ「プロフィール警察👮」についてお伝えします。

こんな人におすすめ:
・来年こそはWantedly Awards受賞したい方
・Wantedly運用をこれから始める方
・魅力的な会社ページを作るために、社内協力を得たい方


🎄 🎄 🎄 🎄 🎄

この記事は、ourly Advent Calendar 2024🎄 3日目の記事です🎅🎂🎁🕯️
昨日はCOO新平さんが、note『成長は環境か?意思か?』で、成長について言語化してくれました。

🎄 🎄 🎄 🎄 🎄


Wantedlyとは

400万ユーザーと40,000社がつながる採用プラットフォームです。企業はありのままの自社の魅力を発信することで「共感」を通じた採用活動を実現しています。

Wantedlyさん、いつも、大変、大変、お世話になっております!!(大声)

PROFILE CRAFTとは

リアルイベントFUZE2024で発表された、Wantedly Awardsの賞の1つ。魅力を伝える、充実したプロフィールを作った企業を称えるもの。

受賞企業には以下のポイントが共通しています。

  • 社員一人ひとりのプロフィールが魅力的かつストーリー性に富んでいること

  • 企業ページが自社のカルチャーを表現し、求職者に共感を呼ぶ設計になっていること

  • 社員自らが積極的に自己発信し、企業の魅力を広めていること


今回受賞した弊社プロフィールページでは、社員の9割に登録してもらいました↓

Wantedlyプロフィール警察👮

さて本題。

実は、今回の表彰でPROFILE CRAFT獲得に狙いを定め、数ヶ月前から意図的に動いていました。

その名も「プロフィール警察👮」

社員一人ひとりのプロフィール内容を徹底的にチェックし改善を促す活動です。どのように社内を巻き込んでいったのか、順を追ってご紹介します。

①評価基準の確認

大前提!まずは公式で発表されている評価基準を確認し、これを的確に埋めにいきます。

40,000社の頂点が決まる「Wantedly Awards 2024」エントリー受付開始! より

②巡回活動

社員全員へWantedlyプロフィールの更新&新規登録をリクエスト。

③ベストプラクティスの共有

優れたプロフィール例を社内でシェアし、ベストプラクティスを学びます。

④個別リクエスト(スプレッドシートのテンプレご活用ください)

スプレッドシートを社内で共有・管理しながら、個別リクエストを行います。社員1人1人を見ていくので時間はかかりますが、根気強くやりました。

そして、この☑︎が埋まるまで、人事からslackメンションが永遠に飛び続けます…地道ェ👮

このネーミングは、slackを見たエンジニアの「まなてぃ、プロフィール警察だね🥺」が由来

テンプレスプレッドシートを作ったので、是非活用してください。
Wantedlyプロフィールチェックシート

注意点

施策実行にあたって、下記は前提事項となります。
・個人ブランディングの重要性を社内で説き続け、社員が理解していること。ちなみに弊社の場合は、社員の多くが既にビジネス𝕏を運用しています。
・上記を説いた上で、顔出しNGの方には配慮すること

受賞のその先へ

今回の受賞は、社員一丸となって取り組んできた「全社採用」の成果を認められたものだと感じています!全社員に採用協力の意識があること、人事として本当に有難い限りです。

地道なプロフィール警察の活動…
この裏には「自社の魅力を伝えたい」「もっとたくさんの仲間と出会いたい」、そして何より「個の時代において、社員が自身をコンテンツ化し、個人ブランディングできるようになってほしい」という想いがありました。

受賞に甘んじることなく、これからも採用活動を進めていきます!


他にもこんなnote書いてるので、覗いてみてください〜



【カルチャー・マネジメントから、組織課題を解決していく仲間を募集しています!】

ourly Advent Calendar 2024🎄を通じて、ourlyの文化や考え方に共感していただけたら嬉しいです。

少しでも興味を持った方は、まずは気軽にお話ししましょう!
カジュアル面談📩


いいなと思ったら応援しよう!