◯◯の秋といえば?登山のいろは
こんにちは、娘です。
◯◯の秋といえば、何を思い浮かべますか?
運動
食欲
読書
本日は、運動の秋🍂について。
先日、父母と珍しく3人揃って登山をしたときのことを。
我々は
信長の聖地、岐阜城
金華山を登って参りました。
(戦国風な物言い⚔️)
母へ
登山の誘いに、大喜びで乗ってくれて嬉しかったです。まさか前日に一人で御嶽山(地元で1番高い山)に登ろうとしていたとは。笑
登山には、山頂でのおやつ。それと、登山後の温泉がつきもので。
それを楽しみに頑張れますね。
新しく入れた住友生命の万歩計アプリでスタバカードを貯めつつ、体力づくりに励んでくれたら嬉しいです。(にやり)
話は逸れますが
わたしには人生のロールモデルが沢山います。
その中のひとりは、アッキーさんです。
毎週テニス友達と晴天のなか体を動かし
夏には88歳のお友達を連れてダイビングに行く
沖縄のばぁばこと、アッキーさん。
わたしも彼女のように
いつまでも友達と笑って
行事があれば料理をふるまい
元気ピンピンに生きられたらな、と。
一の巻 登山道は二つある
岐阜城までの道のりは極めて長い。(※あくまで娘の感覚です)
我々はイージーモードな七曲り登山道をチョイスした。
二の巻 栗きんとんは持っていくべからず
登山においておやつは必需品である。
しかし、栗きんとんを持っていくべからず。
岐阜では恵那川上屋の栗きんとんと聞くと、高級品だ。
栗きんとん6入で1,728円(税込)
母は、
昨日父がお土産に買ってきてくれたよ!
と、喜んで
栗きんとんをリュックに詰め込んできてくれた。
わたしも地元の名品に心底喜んだ。
だがしかし、わたしたちは山頂で
登山には登山に最適なおやつがある
ということを痛感したのだ。
口の中の水分が持っていかれました。
次回は、ウィダーインゼリーか、こんにゃく畑を持っていこうな。笑
山頂でのおにぎり🍙も美味しそうでした。
三の巻 岐阜・金華山に、何にも変え難い達成感が待っている
織田信長公と岐阜
“冷徹非道”というイメージが強い信長公ですが、軍事だけでなく、文化の力で有力者をもてなすことで仲間を増やしたともいわれています。
岐阜城
信長公は軍事施設である城にも客人を招待しました。限られた人しか入ることのできない特別な場所で、通常家臣が行うような案内や給仕を信長公は自ら行ったそうです。
濃尾平野を一望する山上からの絶景
岐阜城見学のため、山上を訪れた客人たちを迎えたのは、信長公のおもてなしだけはありません!
金華山の頂から、濃尾平野を一望する絶景は、山上に城を構えていたからこその特別な景色。京都の公家・山科言継は「剣難の風景、言語に説くべからず」とその感想を残しています。
昔も今も、多くの人々を魅了する山頂からの大パノラマは、岐阜市の大きな見どころであることに変わりはないようです。
あなたもこの秋
『信長公のおもてなし』が息づく
戦国城下町・岐阜で、ハイキングや登山⛰️
運動の秋を過ごしてみては、いかがでしょうか。
お日柄に恵まれれば、山頂からの景色は何にも変え難いものになりますよ。
おやつは、何を選びますか?
岐阜名物の栗きんとんは、下山後の楽しみとしましょう。
では、
Have a good day!