
仙台遠征~杜の都へ~day2
※この記事は後編です。前編を読んでいない方は↑のリンクからお願いします🙇
1.無料朝食で爆食い
東横インは宿泊者を対象に無料朝食のサービスを行っています。少しでも元を取りたいという思い一心でたくさん栄養を摂取しました()
1周目:一通り用意されている食材は全部
2周目:美味しかったものを中心におかわり
3周目:ご飯とお味噌汁
ごちそうさまでした…笑
朝は全然食べられないという人もききますが、私は全然問題ない人です🙆

2.仙台市内観光
9:00にチェックアウト。試合開始までまだ少し時間があるので、ブラブラします。
仙台↔︎富沢に+αで元取れちゃうの本当にお得すぎる pic.twitter.com/wRpE7EJFWV
— あいづま (@aidzuma912) December 8, 2024
仙台市営地下鉄の1日乗車券を購入しました。結構簡単に元は取れるので仙台を訪れる際は使う価値はあると思います!
仙台市科学館
地下鉄で仙台駅から約10分で到達するこちらの科学館。今はリニューアル工事で一部のエリアが制限されていましたが、十分楽しむことができました。入口を入るとまずは生物・地学分野のフロアが広がっています。
※工事の救済措置として入館料は通常時の半額でした(¥280)



仙台市をはじめ東北地方では化石が数々発掘されており、自然史の観点ではかなり重要なエリアということがわかりました。
また奥に進むと物理分野・科学分野に関する展示があります。周期表やドップラー効果などを実際に肌で体験できるコンテンツが揃っていました。



典型元素とか遷移元素とかもなつかしいね。覚えてないけど()
なんだかんだで1時間30分くらい滞在していました。
お茶の井ヶ田 仙台中央本店
仙台に住んでいるフォロワーさんに教えてもらったお土産屋さんに行きました!(科学館からアリーナまでの道中にあったのでついでに寄りました)
家族と友達、バイト先に買っていきました~
今のところウケはかなり良いです!ただ案外賞味期限が近いので注意です💦
金岡八幡宮

富沢駅の1つ手前、長町南駅のすぐ北側にある神社です。駅を出ると目の前に大型ショッピングセンターが広がっていますが、そこの裏手に密かに佇んでいます。東北特殊鋼によって建立されて、枚岡神社と石清水八幡宮の御分霊を奉祀しているそうです。シーホースの必勝祈願をしてきました🔥
3.game2振り返り

久保田選手のサーカスショットで幕を開けたこの試合。前日は圧倒した1Qでしたが、この日は仙台も食らいつきます。この日はフェリシオ選手のORが効いていた印象です(12pts9reb、うちORが4つ)またキッド選手も前半で11得点と前日からの好調を維持していました。この日は三河のTOもかさんでしまい(三河15-13仙台)FGの試投数は仙台が70本に対して、三河は58本と大きく差がついてしまいました。三河のFGが確率よく決まったことと仙台が決めきれなかった部分もありますが、上位チームとの対戦になってくると致命傷になりかねないので、今後のカイゼンに期待したいです!
今日もチームにスタートの勢いをもたらすのは#11 久保田義章 ❗️3連続得点🙆
— シーホース三河 (@go_seahorses) December 8, 2024
1Q 残り6:53
仙台 7-7 三河
📡B.LEAGUE全試合見放題なのは「バスケットLIVE」だけ!https://t.co/0qeVfaZLXh#シーホース三河 #超えていけ pic.twitter.com/qxuJNqGTIQ
そしてこの試合で三河のOFの立役者はこの人でしょう。
🟥YouTube更新▶️
— シーホース三河 (@go_seahorses) December 9, 2024
シーホース三河公式チャンネルに仙台戦GAME2のPICK UPシーンを公開しました📲
▽#18 角野亮伍が攻守にチームを支えて5連勝!! 12/8(日)vs.仙台https://t.co/THaZz6Mbgr#角野亮伍#シーホース三河 #超えていけ pic.twitter.com/yFsvS3mQVT
本日3本目、昨日からでは5/8❗️チームに爆発力をもたらす#18 角野亮伍のスリー🏀
— シーホース三河 (@go_seahorses) December 8, 2024
4Q 残り7:04
仙台 55-70 三河
📡B.LEAGUE全試合見放題なのは「バスケットLIVE」だけ!https://t.co/0qeVfaZe7J#シーホース三河 #超えていけ pic.twitter.com/8lhHTfRcAy
すごく存在感のあるベンチ🥳
— シーホース三河 (@go_seahorses) December 8, 2024
2Q 残り6:22
仙台 28-37 三河
📡B.LEAGUE全試合見放題なのは「バスケットLIVE」だけ!https://t.co/0qeVfaZe7J#シーホース三河 #超えていけ pic.twitter.com/tsk9uaHCS3
角野亮伍選手はこの試合11得点、特にスリーポイントが3/5(60%)の大活躍!成功率のランキングもリーグ2位まで上がってきました🔥ちなみに↑にも載せた左コーナーからの3ポイントですが、成功率が61.5%という異次元の数値が出ています笑
ザックオーガスト選手のダブルダブル活躍もあり、最終的には全てのQで仙台を抑え、敵地で2連勝を達成しました🔥
12/8(日)試合終了
— シーホース三河 (@go_seahorses) December 8, 2024
仙台 19 17 15 13 | 64
三河 21 22 18 20 | 81
B1個人通算1000得点を達成した#0 ザック・オーガストがダブルダブル、18得点の大活躍🔥チームの連勝をシーズン最多の5に伸ばした✨✨#シーホース三河 #超えていけ pic.twitter.com/bgmoIbNOvR
4.愛知へ
帰りは新幹線でした!最初から2日とも行くと決めていたらピーチの航空券を往復で取れたかもですが、こればかりは仕方ないです笑

東京19:33(+5)→名古屋21:09(+10) のぞみ463号新大阪
※いずれも自由席
東京駅で安全確認もあり、10分近く遅延しましたが無事に名古屋に戻って来られました!充実した2日間でした!
最後まで読んでいただきありがとうございました!