FAP療法受けた変化、感想
FAP療法を受けてみたいと思っている人もいると思うので、ちょっと書いて見ます。
一昨年の半ばから、インサイトカウンセリングでFAP療法を受け始めました。女性カウンセラーおひとりをメインに、たまに大嶋信頼先生を予約しています。
最初は月に2回ほどの間隔で始めました。
今は指に聞いたり、気分で決めています。
指に聞いて、半年ほどあいたことがありましたが、実際、指に聞いて答えが返ってきた月にカウンセリングを受けたくなるような出来事が起こりました。不思議ですね。全部で10数回受けました。
効果のほどは、どちらの方もありますが大嶋先生に受けて天地がひっくり返るような思いをしたことがあります。FAP療法は辛い思いをしないで済むとありますが、私にとっては、強烈な体験でした。精神面でも身体的にも辛かったです。(治療の際に、昔の嫌なことを思い出す、というこはありません)
私はFAP療法の最中に身体のあちこちが痛みますが、その回は身体症状が大きく、頭痛が一ヶ月ほど続きました。そのあと、大きな気づきがもたらされたので結果としては良かったのですが。内容は別の機会に書きます。
確実に自分が変わったと思うことは、職場で好かんなぁという人がいたとして、一応大人の顔をして、普通の対応はするのですが、職場を辞めると完全にその人の名前を思い出さなくなるのです。ムカつく人がいたとして、もう、本当にその人のことがどうでもよくなります。でも名前を忘れるのはまずいなぁ笑 と思います。共通の知人に会った時、ほらあの人、えっと誰だっけ?笑笑 という風に名前が出てこないのです。逆に、付き合うことができても、心の奥底で苦手意識のある人は名前が出てこなくなるので自分の本心に気が付かされています。
テイカー気質の人間は躊躇なくLINEブロックできるようになりました。以前なら、一つ前の記事のように、自分が誰かの役に立つように振る舞い、嫌われたら私のせいだと思っていました。
今は一歩前進して、自分の持ち駒でできる限りのことをしますが、相互にリスペクトできないタイプの人からは離れます。
今の私は、こんなに冷たい人間だったのかと感じていますが、短い人生、楽しく生きることを優先したいと思います。