![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132232110/rectangle_large_type_2_78952a6f2b2f7929652acbf06007367d.png?width=1200)
Photo by
tama3ro
出かけたくないので、おやつにクリームチーズパイを焼く
こんにちは、aicafeです。
40代、人生時計で14:00頃に差し掛かったところです。
これからの人生の午後の時間の過ごし方を模索中です。
ものすごい風が吹き荒れていた日。
わたしは美味しいおやつが食べたかったのですが、
外に買いに行くのが面倒で、自分で適当にすぐにできるものを考えました。
冷蔵庫にはクリームチーズがありました。
これをパイで包んでみようと思いました。
ただチーズを包むのだとつまらないので、
ヨーグルトチーズクリームをつくることにしました。
クリームチーズ 50gくらい
ヨーグルト 10gくらい
グラニュー糖 小さじ1くらい
↑の材料を、なめらかになるまで混ぜればできます。
このクリームをクレープ生地に載せて
スライスしたバナナと一緒に包み
ハチミツやメープルシロップをかけて食べると絶品です。
今回は、パイシートに包んでみました。
パイシートは市販の冷凍のもの。
しばらく室温においてから少々伸ばし、
フォークで穴をあけ、半分に切ります。
二つのシートの片方半分にクリームを置いて、
ぱたんと折り畳み、端をフォークで押し付けて
200℃くらいのオーブンで15分ほど焼きます。
焼く前に、黄身をハケで塗れば上出来ですが、
この日のわたしは面倒なのでやりません。
焼けたクリームチーズパイ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132232330/picture_pc_35d348c8529af2c69a5211cda56ff179.jpg?width=1200)
ほのかな酸味は美味しいのですが、
ヨーグルトチーズクリームに熱がはいると、
ヨーグルトとチーズが分離しちゃうかんじがあって、
これはクレープの方が合うな、と思いました(爆)
とはいえ、食べたかった風のものが食べられて幸せです。
食後は、家の中でスクワットしたり腹筋したりして
カロリー消費に勤しみました。
ちゃんちゃん♬