![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133270866/rectangle_large_type_2_bc5b846e7550a4cb90d2f4120891328f.jpeg?width=1200)
5ヶ月ベビ寝返りが遅い!?気長に待とう🥺
なかなか頻繁に更新できずに
すみません🙇♀️💦
⬇️前回の記事
⬇️マガジンを最初から読む
三女はママ、ママなので
常に見ていないと
近くにいないと…
抱っこしていないとダメなんです😭
泣いて怒って(涙出てないこともあるから
呼んでるんだと思う)
私を呼ぶよ…
ある程度なら(泣いてないから)
待っててもらうんだけど
涙流してギャン泣きも😭
なかなか自分のことができなくて…
スマホ📱触れるのは
ベビが抱っこで寝ている時💤
でした💧💧
5ヶ月に入って
そろそろ寝返りするかなあ?
って思っていたけど(長女・次女は、もう寝返りしていたかな)
三女は、のんびり屋さんなのか
いっこうに寝返る気配なし😂笑笑
まあ、それぞれだから
気長に待つよ❤️
うつ伏せにしてあげると
うつ伏せが好きみたいで
機嫌よく遊ぶんだけどなあ😚
📣最近やっと横向きになったり
お尻を浮かせてフリフリしたり♬
し始めたよ🤗
まあ…
今まで抱っこ抱っこちゃん
バウンサー大好き
バンボで、お座りが多かったから
(床が好きで寝てる時もあったけど😅
数日だったなあ…)
床でコロコロする時間が
少なかったのかな?
(1人でコロコロして欲しいのが願望だけど
そういうわけには、いかず…
常に、べったりちゃん😍😅w)
5ヶ月と約2週間くらいで
少しずつ
床でコロコロ、メリーで1人遊びをしてくれるように
なったょ♬
ほんま、常に抱っこだったから
めちゃくちゃ助かる😭
ただ…
私が近くにいないと
泣くし、呼んでくる😅
ベビが1人遊び中に私は家事やら
いろいろやりたいのに😓😑
少しでも離れたら
ギャン泣き😇(トイレの時もギャン泣きw
旦那様もみてくれようとするんだけど
旦那様の抱っこでは泣き止まない時も
多々あるんだよね😖
キッチンにバウンサー持っていって
夕飯を作ったりしてます🫨
前までは
抱っこしながら作ったし
抱っこしながら食べてたよ💦
※座って抱っこは怒り出して泣くから
立ち食い(今だけだと思い目をつぶってください🫣)
とにかく抱っこ抱っこの三女。
やっと
抱っこが減って
昼間にいっぱい遊ぶから
夜はぐっすり寝てくれるようになりました❤️
が‼️
しかーし!
☀️朝起きるの、めちゃくちゃ早いの😱😱
5時には起きてきます💦
朝が苦手な私には結構辛い😓
今日は4時半だょ💧💧
寝なかったから、ベッドにおろしたら
1人でお利口さんしてくれてて
6時くらいまで
私は仮眠できました❤️
⬆️
いつも、こんなだと助かるんだけどね🥺
今までは
19時に寝て
夜中1、2回のミルク🍼
6時過ぎ起きが
ルーティンだったけど…
ここ2、3日前から18時半に寝て5時起き
なんだよ🥺
寝る時間は、もう少し遅くてもいいし
朝も、もう少し寝ててほしいなあ😶🌫️
と
最近のベビの様子でした🙌
離乳食も始めていて
昨日から野菜も追加して
パクパク食べてくれてます❤️
次は離乳食について書きたいと思います✍️
スキ・コメント📝嬉しいです☺️
フォローもお待ちしています♬
最後まで読んでくださり
ありがとうございました🍀
アメブロでも三女の離乳食の話を
しているので読んでね👀
⬇️10倍がゆの作り方も載せてます🥣
⬇️note人気記事