ミラノ万博以来、イタリアでは和食ブームが来ているようです。 日本人ではなくイタリア人や中国人が経営する和食レストランが多い、とニュースで見て、(ちなみにニュースは3日前に見て、下書きに入れっぱなしでしたこれ。) あっウガンダにもあるじゃん!と思ったので書きます。 ウガンダの和食事情。 私がいた頃、ウガンダには和食が食べられるお店が3軒ありました。 「YUJO」「MISO」「YATAI」 これがお店の名前です。 ちなみにYATAIはYUJOが経営する小店舗でした。 これらのお
スーパーマーケットの話の流れで、ショッピングモールの話を書きます。 ウガンダにももちろんある、ショッピングモール。 何店舗かありますが、私が一番行っていたのはアカシアモール。 Wi-Fiが早い(とても重要)ことと、近くにお気に入りのカフェ(誕生日に祝ってもらったところ)があったからです。 このアカシアモールにはパティスリーという高級感漂うカフェがあります。 ここのケーキ、おいしいです。 高くて滅多に食べれなかったけど、すごくおいしいです。 ウガンダでは珍しく生クリームのある
昨日のnoteの続きになるが、今日もスーパーマーケットの話。 スーパーに行くと、店員と仲良くなることが多いです。 よく行っていたスーパーにはだいたい、1人2人馴染みの店員がいました。 「連絡先交換しよう」 「WhatsAppはやってないの?」 「facebookは?」 等々、初めの段階から連絡先を聞かれます。 あるいは、 「日本に行ってみたい」 「日本に仕事はあるか?」 と言われることもありました。 仕事はあっても、言語の壁もあるよとよく伝えていましたが。 歩いていると
私が滞在していた地域には大きなスーパーマーケットが2つありました。 この場合の大きいというのは、入るときにセキュリティチェックがあるかどうか、という意味です。 スーパーで買い物するのも意外と面倒だったなと今ふと思い出しました。 例えば、ちょっと大きいカバンを持っていると、 「ロッカーに入れて」 と言われます。なんでやねん。 ハイテクなロッカーもあれば、木製の、これすぐ壊せるやろっていうロッカーもあります。 買い物に行くには大きなカバン、持っていかない方が得策。 中は日本に
今日は、ウガンダで過ごした誕生日について書きたいと思います。 同じ場所でインターンをしていた人2人と一緒に首都。カンパラへ、ご飯を食べに行きました。 おそらく誕生日だったこともあり、この日のことをよく覚えてます。 まず、ご飯を食べにいく前に寄った靴屋さん?で、中国人の女の人2人組に声をかけられました。 ウガンダに来たばかりだったらしく、 「もしかしてあそこにいるの中国人?!」 って感じで声をかけてくれたらしいです。日本人ですが。 記念撮影をした写真が今でも残っています。
こんばんは。ナンスブガです。 今日は、ウガンダでの移動手段について。 私は、ウガンダの首都カンパラから少し離れた県(ディストリクト)に住んでいたので、カンパラに行くには足が必要でした。 その時、重宝していたのが、 「マタツ」と呼ばれる乗合タクシーです。 他にもボダボダというバイクタクシーや個人がやっているタクシー、ウーバーなどなどありましたが、一番乗ったのはマタツです。 何種類か色がありますが、ほとんどは白地に青線です。 フロントガラスやリアガラスにステッカーが貼ってあるも
こんにちは。ナンスブガです。 今日は、私の好きなご飯について書きたいと思います。名前はタイトルに書いてある通り、ロレックスです。 ロレックスって聞いたことありますよね? そうです、有名な時計です。 しかし、私の中では写真のご飯なのです。食べかけです。 私の中では、というよりウガンダではご飯なのです。 (ご飯というよりハンドスナックみたいな) 屋台のように売っていることがほとんどです。 そんなロレックス。一体なんなのか。 これは、チャパティ(という生地)に卵、トマト、店によ
初めまして。ナンスブガです。 ナンスブガっていうのは、私のウガンダでの名前です。 (あんまり浸透していなかったんだけども) 意味はわかりませんが、子供達がつけてくれました。 ちなみにクラウンはマンバです。 さておき、ウガンダってご存知ですか? 日本からそこそこ離れた、時差的に言うと−6時間。 東アフリカにある国です。 赤道直下で、ヴィクトリア湖があって、ゴリラで有名。 私は、去年の2月までウガンダに1年間滞在していました。 (今年の2月と言えなくなってしまっていることに驚き