お久しぶりです。X(Twitter)活動に四苦八苦してnoteが放置されておりました。この度、クラウドソーシングサービスでの活動を始めるにあたって、名前を「あい」から「あいなつ」に統一することにしました。今後、「あいなつ」をよろしくお願いします。
「夏目愛子」から「あい」に改名してから初の投稿です。 過去に投稿した記事のとおり刃を研いでいるところなのですが、思った以上に刃がボロボロでした…。 10月から受ける予定の講座の予習でTwitterの活用をしているのですが、想像以上に難航しています😔 テクニックの問題でなく、自分と向き合って、Twitterの発信軸を定めることが思った以上に難しいのです😭 Twitter活用術~自分と向き合う~自分の強みとは? Twitterを発信していくうえで、自分の強みを見つけなけ
今日の私は決意表明をすべくnoteを書いています。 ここ数日、noteを投稿するたびに、ずっと悩んでいたことがあります。 それは6月16日に、つぶやいた「思考が混乱の渦状態」についてです。 自分の書く記事が、マインドマップの構成から激しく逸脱した内容の記事であったり、文章がまったくまとまらず、主張のない記事であったり、自分の中で納得できる記事がまったく書けていませんでした。 そんな状況の中、プロのライターになり、生計をたてるなんて、夢のまた夢だと私は思うようになりまし
女子寮と聞いて、どんなことをイメージしますか? 過去記事で女子寮のオーソドックスな部分を公開しました。 この記事では娘が生活していた寮(以下「女子寮」という)のカスタム事例について公開します。 女子寮には聞いたことがないイベントがいくつかあります。 その中で特に面白い(?)のは 「お部屋まわり」と「愛の小箱」です。 名称を聞いただけでも心ときめきませんか? でも、実は お部屋まわりと愛の小箱は寮生にとってペナルティイベントなのです。 端的にいうと お部屋ま
思考が混乱の渦になってしまっている。 文章の知識が何もなかった頃の方がイキイキと書けていた。 下手っぴでも楽しかった。 知識を得るごとに書くことが息苦しい。 知ってしまったからには何も知らなかった頃には、もう戻れない。 これって文章を書けない言い訳ですか?
みなさんの中で寮生活をした経験のある方はいますか? 実は私…ではなく 私の娘が中学1年から親元を離れて、北海道の女子高に通っていました❗️ ちょっと変わっているのは娘本人が 「寮生活を送ってみたい✨」 という希望のもと決まった進路でした。 通常、中学生から入寮する理由は ・小学校時代のいじめ被害 ・地元中学の問題(校内が荒れている) ・親の方針 などの事情から地元から離れた私立中学を選んだ結果というパターンです。 寮生の多くは通える範囲に進学できる学校が
おつかれさまです☺️ これって普通⁉️高卒裁判所職員備忘録📝 私が用度課(会計課)にいた頃、休憩中にお煎餅を食べていて、その流れで業者さん対応した事がありました。 真剣な打ち合わせ🤔✨の後、トイレで鏡を見ると私の口元に海苔が付いていました😓 真面目な話も説得力なかったと思います😅
本日は 「高卒裁判所職員シリーズ」 の原点となる記事を書きます。 みなさんそもそも 「高校生が現役」で 「裁判所職員の採用試験」 に受かるために、どんな勉強をしていたか気になりませんか? 過去記事で書きましたが「公務員」になろうと思ったのが高校2年生の終わり頃。 それに加えて「裁判所職員」になろうと思ったのは高校3年生の夏なんです。 かなり遅いんですよ。 ということは、試験勉強を始めたのは……? それでも 裁判所事務官採用Ⅲ種【現:裁判所職員採用一般職
こんにちは。 あいなつです。 本日は 「高卒裁判所職員」 のシリーズから、やや脱線して 「高卒裁判所職員未満のやらかし話」 をお届けします。 正直、いろいろ考えて書くことに、やや疲れたしだいです。 まだnoteを始めて初期の初期なのに情けない…。 そこでさらに思ってしまったのが 「私、文章書くの好きだったっけ?」 という自分の根本が、わからなくなってしまったのです。 なので、原点に帰り 「ひたむきに、ひたすら書く」 そして自分の中の 「やる気スイ
みなさん 高卒で裁判所に就職すると、どんな仕事をすると思いますか? 「裁判所職員といっても高卒で就職しているのだから、コピーとったり、お茶くみしたり、仕事らしい仕事って、していないんじゃないの?」 と思っていたりしませんか? 実は裁判所は学歴による仕事の差はないんです。 大卒であろうが高卒であろうが任される仕事は同じなんです。 ※ただし、裁判所職員採用総合職試験(院卒者区分・大卒程度区分)で採用された人は違います。裁判所職員の総合職は採用人数が少なく幹部候補生とし
高卒裁判所職員シリーズ、本日は 高卒女子の裁判所職員採用にまつわる逆転秘話 をお届けします。 突然ですが 人生には3つの坂があることをご存じですか? 上り坂⬆️ 下り坂⬇️ そして「まさか🙉」です。 そう… 結婚式のおっさんのスピーチで、こすられまくった、あのフレーズです💒 実は私が裁判所に採用になった経緯がその 「まさか🙉」なんです🙈💦 私の採用にいたるまでの話は、ラッキー✨な「まさか🙉」でした。 ただし ラッキー✨な「まさか🙉」はただ、ぼんやり
おつかれさまです☺️ これって普通⁉️びっくりした裁判所職員録📝 裁判所って上司を役職で呼ばない慣習があるのです。 例えば〇〇係長ではなく、〇〇さんと呼びます。勿論、本人に向かってですよ。 採用当初18歳の小娘が直属の上司や部署の上の方を〇〇さん呼びするのは我ながら勇気がいりました😅
こんにちは☀️ あいなつです😃✨ 好評につき高卒裁判所シリーズ・第4弾です。 高卒女子が就職を考えた時 「自分にとって環境や待遇がいい職場」 それってあるのかな🤔 高卒女子って条件が厳しくない😖 そんな風に思い込んでませんか? 実は高卒であっても就職できて、女子にとって最適な環境の職場があります✨✨ ずばり「裁判所」です。 私の経歴は ・高校卒業後18歳の春に裁判所に就職 ・24歳で結婚、25歳で長女を出産 ・27歳~パニック障害発症 ・昨年、パニ
おつかれさまです😃 今日は頑張って執筆活動していたのですが、ついTwitterで愚痴ってしまいました💦 文章って気の向くままに書くのは楽しいですが読んでもらう文章は難しいです。まだまだ修行が足りませんね😖 スクスクと育ちたいものです🌱
今日は昼以降に日差しが出てきたお陰で爽やかな5月日和でした😊 紫陽花が見事なシーズンですね。 花言葉が「移り気」や「浮気」なせいか、あまりプレゼントには選ばれないそうです。 残念。こんなにキレイなのになぁ😞
「高卒裁判所職員」 にどんなイメージを持たれますか? 「確かに裁判所に就職できたかもしれないけれど、しょせん高卒じゃん?大卒より給料安くて、どうせ出世できないんでしょ?」 なんてイメージしていませんか? 確かに 何もしなければ給料は安いままです。 どのくらい給料が安いかというと 高卒裁判所職員が一人暮らしを、まともに維持するまでには、けっこうな時間がかかります。 地味にキツいです😑 でも安心してください。 実は 裁判所職員の出世に学歴は関係ない のです