マガジンのカバー画像

本日のつぶやき

41
140文字で届ける、Life Career Coach Aiの日常のつぶやき。 ライフキャリアコーチだって直面する悩みはあるのだ。自分らしく生きる考え方のコツ、日常での気づき、…
運営しているクリエイター

#自分軸

週の後半、木曜日!絶賛1on1ウィーク中。 本日も4件実施! 40代〜60代の方たちのキャリアのあり方とリアルに伴走してます。 お仕事終えて、ひと息タイム☕️ ぼんやりと頭の中を休ませながらも、自分のこれから取り組みたい事の時間にシフト。ワクワク時間。

4月🌸コーチングを通じてクライアントさんに、より良いセッションを届けたい!コーチングを必要とする方にしっかりと届けたい!届くようにしたい!そんな想いを強く抱いています。そのために、私自身も今やるべき事をしっかりとやり切る🙌その想いで、4月から新たな準備と行動を始めています!!

新年度はじまりの1週間。私自身も、新たな決意と新たなスタート始めた事がある。まずは決断できた自分を褒めたい🎉どこに向かって何がしたいのかクリアになると、それ以外の雑音は何も気にならなくなる不思議。そして前に踏み出したワクワク感で楽しい。考えたらキリがない事は気にせずに今に全集中!

先日、これからの未来に叶えたい姿を友人と会話していたら、より具体的に解像度が上がった。すると、今の自分が何に注力したいのか、何に興味があるのか、どの位の速度で叶えたいのかクリアになった!あとは進むのみ!アレもこれもは出来ない性分だからこそ、目一杯グッと加速する力があると信じてる🙌

年明け早々から仕事上のトラブル対応に追われてた3ヵ月がようやく収束模様。わたし頑張った!収束した途端にカラダに異変が出てた先週。1週間かけて復活。気を張りすぎてた自分とギリギリで踏ん張った自分を讃えたい!気力が戻ったら、いつもの自分でグングンと思考の回転も♻️上がった兆し!!

年度末🙌お疲れ様、自分!自分を癒す時間を持って無かった事に気づき、仕事帰りにマッサージを予約。ウトウトしながらRelux💆‍♀️帰って鏡をみたら顔ほっそり!わ〜、やっぱり巡りの良い体づくり大事だなって思う。最近やたら甘い物食べたい欲は自律神経の乱れだったんだろう。今日は全く欲しくない!

たまに無性に食べたくなるシリーズ。鯛焼き。あなたは、どっちから食べる派? ってあるあるの問いも、今はどっちも派🙌つまり、気にしなくなった!だって、どちらから食べても、美味しいのだから。この、気にならないっていう感覚、違う角度からの見方を持っていられる事って大切だな、と思うのです。

あなたにとって、自分に戻れる場所とは? 食べて、運動して、笑って、ぐっすり寝る。そんな生活を1日でもいいから過ごしてみよう。日常の中でもいいし、別の場所でもいい。どんな時に心地よさを感じるのか?不快さを感じるのか。自分の感覚を大切にすると、自分軸で選択出来るようになる🙌