見出し画像

【最近のSeaArt AI が熱い🔥】ワンクリックでAIダンス💃、AIメイク💄、AIボイス🗣️、Flux Proの画像生成🖼️! 実は、〇〇との連携で生成AIのオールインワン無料サービスとなりました👑

どうも皆さん!葉加瀬あいです!

皆さん、SeaArt AI使ってますか?

SeaArt AIはアカウント登録だけで無料で使える画像生成AIサービスなんですけども…

最近、FluxとかStable Diffusion 3.5とか画像生成とか

あとはAI動画とか

AIボイスの作成とか

…と、さらにFluxをはじめとするLoRA(LoRA)のトレーニングにも対応してきていて…

今、かなり注目を浴びているAIサービスなんです! それで今日は、SeaArt AIについて詳しくご紹介したいと思います!

なお、私のメンバーシップに入門されている方は、いつものように、記事の内容を動画で確認できます!

Youtubeでは一部の動画を期間限定配信しているので、よかったらチャンネル登録もおねがいします🙌

それでは、本日もよろしくお願いします!


はい!それでは改めてこんにちは皆さん!寝る前にスマホいじってたら、気づけば朝ってことが週3であるある! 葉加瀬あい(ハカセアイ)です!

というわけで、今日もSeaArt AIを使い倒しつつ、画像生成AIやAI動画生成、音声生成などの様々な機能を駆使する方法についての解説をお届けしていきたいと思います!それでは、さっそく本題に入りましょう!


実は、最近のSeaArt AIが熱い…!?🔥

実は最近、SeaArt社様からコラボレーションのご提案が来て、ちょっとお話とか、ユーザーに提供できそうなメリットとか伺ったんですけど、

先ほどご紹介した機能以外にも、SeaArt AIにはたくさんの魅力的な機能が搭載されていて…

正直、かなり最近のSeaArt AIがすごい優れていると感じたので、ちょっとご紹介させていただこうと思います!

例を挙げますと…

Civit AIとの連携でモデルダウンロード不要…!?

なんと、AIモデルのサイトであるCivit AIと提携しているため、14GBもあるような大きなFluxモデルをダウンロードしなくても、簡単にモデルを切り替えて使えるようになっているんです…!

例えばモデルをダウンロードして使うとなると、全部で10個の場合は全部で140GBぐらいになってしまうので、ここら辺をサービス側でダウンロードしたものを切り替えて簡単に使えるとなるとすごい便利ですよね。

しかもダウンロードの手間もかからないので、モデルを切り替える際の手間が大幅に減ります。

しかも、最新のStable Diffusion 3.5にもこんなに早く対応してくれています!

ComfyUIのAPIで簡単操作を実現…!!

さらに、ComfyUIのAPIをシステム側で使用(?)することで、複雑なComfyUIのワークフローを作成しなくても、ウェブ画面でワンクリックでAIによる画像生成が可能なんです!
PC操作が苦手な方でも、手軽にAIの力を使えますね…!

流行りのダンス動画も作成可能…!?

そして、最近の流行りであるダンス動画も作成できるようになったんですよ…!!
凄いですよね…!

SeaArt AIの進化が止まらない…!!

このように、SeaArt AIは画像生成AI動画生成、そしてCivit AI連携など、様々な機能が充実していて、本当にすごいサービスだと感じています…!!

ちなみに今回は、SeaArt社様との継続的コラボレーションということで、特典リンクを作成していただきました…!

SeaArt AI 特典リンク

こちらからSeaArtに登録すると、

  • SeaArtのVIPまたはクレジットを不定期で提供

  • 抽選で上記URLからの登録者へクレジットをプレゼント

していただけるようです…!!
少しお得に使いたい方は、ぜひこちらのリンクからのご登録をお勧めいたします…!

SeaArt AI 特典リンクhttps://www.seaart.ai/ja?ad=JPNTC0PAL003

SeaArt AIってどんなサービス…??

そもそもどんなサービスなのかとか、そういったところから話したいところなんですけども、まずは結論から…! 

SeaArt AIのすごい便利なところ、それは…様々なクイックAIツールが使えるところです…!

先ほどもお話しした通り、AI Face Swap(フェイススワップ)やダンス生成、アップスケール背景削除AIメイクアップなど…! 他にも、コミュニティで話題のツールなども提供されているんですよ…!

しかも無料で使えるので、かなり便利ですよね…!!

SeaArt AIを使ってみよう…!!

SeaArt AI クイックAIツール
より、詳しい情報はこちらから確認できるので、興味のある方はぜひ見てみてくださいね…!

AIメイクアップで大変身…?!

では、いくつかAIツールの活用例を見ていきましょうか…。
まずは、AIメイクアップ
左側がメイクアップ後で、右側が元の画像ですね。
AIによるメイクアップで、まるで別人のように…!?

特に、ここら辺の変化はすごいですよね…!

背景削除も高品質で実現…!!

続いては、背景削除機能。
高品質な背景削除が、こんなにも簡単にできるなんて驚きです…!
SeaArt AIのクイックAIツールを使えば、複雑な操作は一切不要!

例えば、このような画像をドラッグ&ドロップするだけで…
あっという間に背景が削除されます。

実際の動画を見ていただくと、その高精度さがより一層伝わるかと思います…。

本当に綺麗に切り抜かれてますよね…!

それで実はここらへん、私もきれいに背景削除を行う方法について、こちらの記事とかで解説しているんですけども…。

内部的なプログラムとかワークフローとかは見てみると、こんな感じの画像みたいな複雑なワークフローを組んで、背景削除を行っている形になるんですよね…。

SeaArt AI での背景削除の仕組み

少し踏み込んだ話をすると、ここら辺のSeaArt AIのツールは、ConfyUIを使ったりしていると推察されます。(背景削除は、おそらく上記で紹介しているものと同じ技術です。)

ですので、皆さんが先ほどのボタンをクリックして動画とか、フィルターの生成を行うと、SeaArt AIのサーバーの方でおそらく、ConfyUIのワークフローが動いて、その結果、背景削除とか、スマート削除とか、ここら辺のアップスケールとか、AIメイクアップとかといったことが、実現されているのだと思います…。

要するに基本的には、ConfyUIとかStable Diffusionで行っていることを、皆さんが画面でワンクリックするだけで使えるようにしてくれているといった感じですね…!

ここら辺を加味すると、以前は背景削除一つとっても、複雑なワークフローが必要でした…。
皆さんも、私のノートやCivit AIといったサイトからワークフローをダウンロードして、Google ColabなどのクラウドサービスでConfy UIを立ち上げて…と、少し大変な手順を踏んでいたのではないでしょうか?

しかもConfig UIのワークフローってこんな感じで少し複雑で、初心者にとっては取っつきにくいところとかもありますよね。
慣れれば便利なんですけど…

SeaArt AIで変わる画像編集の世界

しかし!SeaArt AIを使えばそんな苦労は不要になります!
複雑なワークフローを意識することなく、簡単な画面操作でワンクリックするだけで背景削除などの便利なツールが使えるんです。

しかも…無料!
本当に素晴らしい時代になりましたね…。

SeaArt AIでStable Diffusionの機能も使える!

SeaArt AIの凄いところは背景削除などのツールだけではありません!
なんと、Stable Diffusionのメイン機能である画像生成も簡単にできちゃうんです。

これを使うことでプロンプトを入力して画像生成ができます。
まるでStable Diffusion WebUIのような操作感で、手軽に画像を生成できるのは嬉しいですよね。

様々なモデルで画像生成が可能!

それと先ほども少し触れたんですけども、SeaArt AIの凄いところは、使えるモデルの種類の豊富さなんです!

例えば…

  • 8ステップで高速画像生成ができるハイパー版のFluxモデル

  • 量子化によって品質を維持しながら高速な画像生成が可能なNF4版(BNB版)

  • マシンスペックが求められることが多いFlux Proモデル

などなど…!

SeaArt AIが選ばれる理由…それは手軽さ!

Stable Diffusion Web UIFluxプロモデルを使おうとすると、環境構築や設定が結構大変だったりしますよね…。

特にFlux Proモデルはマシンスペックも重要になってきますし…。

Fluxに至っては、Stable Diffusion Web UI本体はまだ対応していなくて、Config UIなどを使う必要があるんです。

でも、SeaArt AIならそんな面倒な設定は一切不要!
Webサービスなので、手軽にFluxプロモデルを使った画像生成ができちゃうんです!

これがSeaArt AIの大きな強みですね…!

日本語プロンプトにも対応!

そして…なんと!
SeaArt AIは日本語のプロンプトにも対応しているんです!

英語が苦手な方でも、日本語で気軽にプロンプトを入力して画像生成を楽しめます!
これは本当に嬉しいポイントですよね!

SeaArt AIの概要と特徴

はい、ということで…ここまではSea Art AI優れている点についてお話しましたね!

ここからは少し落ち着いて、SeaArt AI概要特徴について、改めて詳しく説明していきたいと思います!

SeaArt AIとは?

そもそもSeaArt AIって…何?と思った方もいらっしゃるかもしれません。
SeaArt AIは、シンガポールのSTAR CLUSTER PTE. LTD.が運営する、今話題の画像生成AIサービスなんです!
「AI…難しそう…」と思った方もご安心ください!

SeaArt AIは、初心者の方でも簡単に高品質な画像を生成できるのが特徴なんです。

ブラウザですぐに使える!

SeaArt AIは、面倒な設定やインストールは一切不要!
ブラウザからアクセスするだけで、すぐに画像生成を始められます!
PCの操作に詳しくない方でも、気軽にAI画像生成を体験できるのは嬉しいですよね。

UIも日本語に対応!

SeaArt AIは、日本語に対応しているのも大きな特徴です。
プロンプトはもちろん、公式サイトも日本語で表示されるので、英語が苦手な方でも安心して使えます。
さらに、Discordにも日本語チャンネルが設置されているので、分からないことがあれば気軽に質問できますね!
ただし…カスタマーサポートは中国語か英語での対応となっているので、その点はご注意くださいね…。

Stable Diffusionベースの高品質画像!

SeaArt AIは、Stable Diffusionをベースに開発されているため、高品質な画像生成が可能です。
AI画像生成というと、どこかぎこちないイメージを持つ方もいるかもしれませんが…SeaArt AIなら、まるでプロが描いたかのような美しい画像を生成できます!
これは…試してみる価値ありですよ!

SeaArt AI…すごいんです!✨

SeaArt AIの主な特徴…気になりますよね?
今回は、SeaArt(シーアート)の特徴を詳しく見ていきましょう!

SeaArt AIの豊富な機能

SeaArt AIは、基本的に無料で利用できるんです!
「え…無料?」って驚きませんか?
AI動画の作成など、重い処理は1日無料版だと数回程度に制限されますが…それでも十分すぎるくらいです!

しかも、商用利用OKなんですよ!
生成した画像をNFT化して販売したり、グッズにしたり…夢が広がりますね…!

LoRA、日本語プロンプト、豊富なモデル…魅力がいっぱい!

SeaArt AIは、LoRAにも対応しています。LoRAとは、少ない計算量で画像生成できるモデルのことです。
PCのスペックに不安がある方でも、安心して使えますね!

img2imgも利用できるので、既存の画像を元に新しい画像を生成することもできます。

ControlNet、LoRA、アップスケール…便利な機能も充実!

SeaArt AIには、ControlNetLoRAといった便利な機能も搭載されています。
画像を拡大してAIで綺麗に補正するアップスケールも使えます!
先ほどご紹介したワンクリック背景削除動画生成など…本当に盛りだくさんなんです!

スマートフォンからも利用可能!

SeaArt AI は、なんとスマートフォンからも利用できるんです!
外出先でも手軽にAI画像生成を楽しめますね!

コインとスタミナの確認方法

SeaArt AIに登録すると、使えるコインの数とスタミナが表示されます。
少し分かりにくいので、ここで解説しますね!

確認方法は、アイコンにカーソルを合わせると…
左側に紫色の雷のアイコン、右側に黄色の雷のアイコンが表示されます。

SeaArt AI:紫と黄色の雷マークの意味は?

SeaArt AIには、黄色の雷マークがありますよね?
一体これらはなんなのでしょうか…気になりますよね?

左側に表示される紫色の雷のアイコンはコイン残高、右側に表示される黄色の雷のアイコンはスタミナ残高になっています。

SeaArt AI:コイン残高(紫色)の役割

紫色の雷アイコンで示されるコイン残高は、後ほど解説いたしますが…特定のタスクイベントで増やすことができます。
そして、このコインは消費されるまでは毎日リセットされません。…ここがポイントですよ!

SeaArt AI:スタミナ残高(黄色)の役割

黄色の雷アイコンで示されるスタミナ残高は、毎日9時にリセットされます。
無料プランや有料プランによって、1日に付与されるスタミナの量が異なります。
後ほど解説するんですけども、例えば…

  • 無料プラン: 150

  • スタンダードプラン: 700
    …などです。
    プランによって、結構違いますよね…。

SeaArt AI:スタミナとコインの関係

スタミナ残高がなくなると、コイン残高が消費される仕組みになっています。
例えば、スタンダードプランの場合、1日に700のスタミナが付与されますが、この700のスタミナを使い切ってしまうと、紫色の雷マークで示されているコインが消費されていく…というわけですね。
無料プランの場合は、150のスタミナを使い切った時点で、コインが消費されていきます。

例えば、顔を一貫して画像生成したい場合にFluxLoRA作成などを行いますと500~1000コイン程度を一気に消費してしまう場合もあります。

このような場合に、コイン残高が重要になってきます。

SeaArt AI:コインの増やし方

では、コインはどうやって増やすのでしょうか…?
大きく分けて二つの方法があります。

1. 購入する: コインを購入するページから購入できます。

2. タスクをこなす: 「もっと」からタスクを選択し、タスクを完了することでコインを受け取ることができます。

これで、SeaArt AIのコインスタミナについて、少しは理解が深まりましたか…?
これらの雷マーク…意外と重要なので、しっかり把握しておきましょう!

コラボレーションでコインとスタミナを増やす?!

それと…SeaArt AIでは、先ほどもご紹介した通り、以下のURLのコラボレーションを通してコインスタミナをゲットできるチャンスがあるみたいですよ…!

他にもコインスタミナ増やし方があるみたいなので、SeaArt AIを使いながら、いろいろ試してみるのが良いかもしれませんね…!

SeaArt AIの料金プランを徹底解説!自分にぴったりのプランを見つけよう!

SeaArt AIの料金プランについて、詳しく見ていきましょう!

どのプランを選べばいいのか迷っちゃう…という方のために、分かりやすくまとめてみました!こうしてみると見やすいですね。

有料プランには、共通して以下の便利な機能が含まれています。

  • 作品の公開・非公開設定

  • 一括ダウンロード

  • 質量モードでの創作

  • LoRAトレーニング(3タスク同時)

  • コインパック購入時5%ボーナス

おすすめはスタンダードプラン…?!

個人的にはスタンダードプランがおすすめ…かもしれません。
Google Colabなどを解約して、SeaArt AIに一本化すると、コスト削減にも繋がるのではないでしょうか。

最新技術を使いたいなら…

最新技術をConfyUIから使いたい場合は、以前の記事でもご紹介したように、Amazon SageMaker Studioを使うのが良いかもしれませんね…。

ここらへんもう少し詳しく解説しようと思います。一応、SeaArt AIでもConfyUIは使えるんですけども、拡張機能のインストールができないんですよね。

拡張機能のインストールができないと、最新のAI技術に触れられない…むむ、これは困りますね…。
最新技術に触りたい時は、クラウドサービスからConfyUIを立ち上げて使うのがおすすめです!

詳しくはこちらで解説しているので、よかったら見てみてください。

それ以外の時は、SeaArt AIの便利なワンクリックAIの機能を使うのが良いかもしれません!

SeaArt AIを使ってみよう!~登録方法~

それでは早速、SeaArt AIの登録方法からご紹介していきますね!

まずはアクセス!

まずはこちらのリンクにアクセスしてください。
すると、ログイン画面が表示されますので、「ログイン」ボタンを押してくださいね。


ログイン方法…アカウントがなければ新規登録!

ログインボタンを押すと、Google、Discord、Facebook、メールアドレスなど、様々なログイン方法が表示されます。
お好きな方法で登録を進めてくださいね。

ちなみに、「ログイン」と書かれていますが、アカウントを持っていない場合は新規登録となりますのでご安心ください!

新規登録の方法

新規登録する場合、まずはユーザー名の登録が必要です。
質問に答えて「次へ」ボタンを押していくと、無料トライアルの案内が表示されますが、今回は「×」で大丈夫です。
これで、SeaArt AIの様々な機能が使えるようになります!

SeaArt AI:もっと便利な機能を活用しよう!

はい、それでは、SeaArt AIの便利な機能について詳しく見ていきましょう!

ここから先は

4,808字 / 27画像

🎈葉加瀬のAI研究室 ~あいラボ~ 記事/動画/質問プラン

¥2,599 / 月
あと3人募集中
このメンバーシップの詳細

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?