![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28626591/rectangle_large_type_2_a45be5646f249f13f2e036f865a5eb67.jpeg?width=1200)
変わりながら、今日が晴れたら。
最近、新しい生活リズムが定着してきました。
朝は、まず家の人を見送ったら、部屋に掃除機をかけて、人間用のトイレ掃除と、犬用のトイレ掃除をします。
朝ごはんは、最近食べなくなりました。
掃除が終わったら、水筒に飲み物を入れて、愛犬と散歩に出かけます。
私も愛犬も人見知りなので、午前中のなるべく人が少ない時間帯に出かけます。
愛犬は、地面の匂いを嗅ぐことが趣味なので、一度立ち止まったらしばらくかかります。
愛犬が満足したところで、木陰で飲み物を飲んで、プハーっと深呼吸をしたら、気温が上がりきらないうちに、家路につきます。
家に着いたら、私も愛犬も、真っ先に手洗い脚洗いを済ませます。
愛犬は、顔まわりやお尻まわりも洗うので、仕上げにドライヤーとブラシを掛けます。
ドライヤーのスイッチを入れると、愛犬が、よろしくどうぞと言わんばかりに、私の方に背中を向けて、お座りしてくる姿が人間みたいです。
ドライヤーが終わったら、昼ごはんの支度をします。
その間に、洗濯機を回しはじめます。
愛犬は、気持ちよさそうに扇風機の風に吹かれながら、伏せをして待っています。
そして、洗濯槽にすすぎ用の水がバシャバシャと注水される音や、一階の人が車にエンジンをかける音だったり、近所の子が癇癪を起こして泣く声なんかを聞きながら、愛犬と昼ごはんを食べます。
「いただきます」
新しい生活リズムが定着してきて、気づいたのは、おそらく今、人生史上最高に心が安定して穏やかであるということです。
この先どうなるかわからない、そんな不安と背中合わせにして、今このひと時を、心の底から愛おしく感じます。
そんな今日のこと。