
Photo by
tachiki_kitaoka
【もうすぐ終了!】kindle 50%ポイント還元セール
みなさんkindleの50%ポイント還元セールでは、もう購入しましたか?5/27までなのでほしい本がある方はお早めに!kindle本はそもそも割引されているものも多いので、実質半額以下で購入できるものばかりですよ。
対象本はなんと2万冊以上!
【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン
期間:2021年5月14日(金)~2021年5月27日(木)(日本時間)
私が購入した3冊を紹介します。
失敗の科学 失敗から学習する組織、学習できない組織
最近組織論の本を何冊か読んでいます。自分の仕事をいかにうまく回すかだけではなく、自分のチームの仕事をいかにうまく回すかに興味が出てきました。大きな企業だと、会社が変わるよりも前にチームを変える方が早いんだろうなと思って勉強しています。
フォローさせていただいているNoblogさんの記事を見て購入してみました!
人事の組み立て~脱日本型雇用のトリセツ~
こっちも組織論ですね。知人に勧められたので購入してみました。働き方革命が叫ばれても、結局は残業時間の規制や有休の推進のみ。もっと根本的な変革の糸口を探しています。
子どもの才能は3歳、7歳、10歳で決まる!
これはうってかわって子育ての本。少し古い本ですが、とにかく安い。w 他の本を買ってからなら、ポイントだけで買えてしまう額ですし、さらに150ポイントもらえます。
さいごに
電子書籍に移行し始めてから、積読は目に見えて減ってきましたが、kindleの中には大量にたまっていきそうな予感がしている今日この頃です。。
さいごまで読んでくださった方ありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
