音楽史年表記事編・目次
音楽史年表記事編をご購読いただきありがとうございます。本編は音楽をより楽しんでもらえるよう初心者向けに記載しています。記載編に関する訂正事項、ご意見等は本目次最後に記載のメールにてお願いいたします。今後も独自の図解により、音楽史に関する分かりやすい投稿となるよう努めてまいります。 SEAラボラトリ
【最近の記事】
148.前期古典派の音楽史・・・古典派誕生への胎動(9)
147.弦楽五重奏曲の創作史と楽器編成
146.バロック後期の音楽史、ドイツの巨匠と新たな音楽様式(8)
145.ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場とプッチーニのオペラ
144.ルネサンスからバロックへの音楽史と30年戦争(7)
【週間アクセスランキング】250119-250125
(1位)66.イタリア・オペラ創作史
(2位)148.前期古典派の音楽史・・・古典派誕生への胎動
(3位)101.ミサ曲・モテット創作史
(4位)133.リストの創作史・ロマン派の大作曲家
(5位)103.ザルツブルク大聖堂
(6位)39.オペラ改革史
(7位)114.ベートーヴェンとテレーゼ・ブルンスヴィク
(8位)136.古代ギリシャと音楽史
(9位)44.ベートーヴェン、ピアノ・ソナタ「熱情」ヘ短調
(10位)132.シューマンの創作史・宗派のはざまで
(11位)49.バイオリン協奏曲創作史
(12位)62.ベートーヴェン
(13位)128.チャイコフスキーの創作史
(14位)142.フランドル楽派、宗教改革と音楽史(ルネサンス中期)
(15位)143.調律史とモーツァルト
【創作史】
101.ミサ曲・モテット創作史
99.オラトリオ創作史
100.カンタータ創作史
39.オペラ改革史
66.イタリア・オペラ創作史
67.ドイツ・オペラ創作史
68.フランス、イギリス・オペラ創作史
69.東欧、ロシア・オペラ創作史
94.バレエ音楽創作史
107.アリア・リート創作史
54.ドイツ・オーストリアの交響曲創作史
55.伊仏英米における交響曲創作史
59.北欧、ロシアの交響曲創作史
96.交響詩・幻想曲創作史
97.劇音楽・序曲・管弦楽曲創作史
98.管弦楽の舞曲・行進曲創作史
48.ピアノ協奏曲創作史
49.バイオリン協奏曲創作史
50.管楽器のための協奏曲創作史
79.ピアノ室内楽創作史
77.バイオリン・ソナタ創作史
78.チェロ・ソナタ創作史
70.弦楽四重奏曲創作史
80.器楽室内楽創作史
51.ピアノ・ソナタ創作史
52.ピアノのための変奏曲創作史
53.ピアノ・オルガンのための幻想曲創作史
【音楽史・史跡】
103.ザルツブルク大聖堂
104.ザルツブルク・聖ペーター教会
105.ザルツブルク・ミラベル宮殿とザルツブルク大学講堂
106.ザルツブルク宮廷レジデンツ
84.ウィーンのモーツァルト
81.ウィーンのベートーヴェン
95.ウィーンの旧ブルク劇場
74.ウィーンのモーツァルトハウス
85.ウィーン・グラーベンのトラットナー館
86.ウィーン・ラウドン廟(ミューラー美術館)
87.ウィーン・市集会所メールグルーベ
88.モーツァルトが亡くなった家とヤーン邸
93.ウィーン・アウガルテン奏楽堂
108.ウィーン・レドゥーテンザール
109.アン・デア・ウィーン劇場
110.ウィーン・ケルントナートーア劇場、作曲家の報酬改革
111.ウィーン・ドイチェスハウス、マリア・テレジアとの確執
112.ウィーン・シェーンブルン宮殿オランジェリー
119.ウィーン楽友協会
121.ウィーン国立歌劇場
123.ウィーン・フォルクスオパーと「魔笛」
125.ウィーン・ベートーヴェン記念館(パスクアラティハウス)
126.旧ウィーン大学講堂
127.ウィーン王宮前のミヒャエルハウス
129.ウィーン・エステルハージ宮殿
131.ウィーン・ロプコヴィッツ宮殿
【バロック期までの音楽史関連記事等】
136.古代ギリシャと音楽史(1)
137.キリスト教の成立、民族大移動と音楽史(2)
1.作曲家の生誕地とキリスト教宗派
2.ヨーロッパ文化を2分するライン川とドナウ河
3.聖書の言語とミサ曲
28.欧米のクリスマスのスケジュール
29.謝肉祭、四旬節、聖週間、復活祭のスケジュール
138.讃歌、グレゴリオ聖歌の成立、聖堂の建設と音楽史(3)
139.イスラムの侵攻、十字軍の派遣と音楽史(4)
32.選帝侯と皇帝戴冠式
140.百年戦争、ブルゴーニュ楽派と音楽史(ルネサンス前期)(5)
142.フランドル楽派、宗教改革と音楽史(ルネサンス中期)(6)
116.セバスティアン・バッハの創作史
10.バッハの平均律が古典派様式の道を拓いた
13.教程書となったフックスの対位法理論
143.調律史とモーツァルト
【前期古典派、ウィーン古典派の関連記事】
135.ハイドンの創作史・古典派の巨匠
20.ハイドンの曲で民衆は歌い踊っていた
4.国母と慕われたマリア・テレジア
8.マリア・テレジア、フランスと同盟を結ぶ
115.スヴィーテン男爵とモーツァルト、ハイドン、ベートーヴェン
【モーツァルト】
120.モーツァルトの創作史と平均律への対応
11.モーツァルト、フランスへ招待される
14.モーツァルト、ザルツブルクへ凱旋する
21.モーツァルト、フランスを訪問する
22.モーツァルト、ロンドンで初めての交響曲を作曲する
23.モーツァルト、ロンドンでイタリア歌曲を学ぶ
24.モーツァルト、2回目のウィーン王宮訪問
25.モーツァルト、ウィーンで初めてのオペラを作曲する
27.モーツァルトの出世作・孤児院ミサ曲ハ短調K.139
30.モーツァルト、ローマで最高勲章を授与される
31.モーツァルト、ベネツィアを訪問する
38.モーツァルト、ミラノで婚礼祝典オペラを上演する
40.モーツァルトの聖母マリアへの深い信仰
41.モーツァルト、人生を転換する交響曲第25番ト短調
42.モーツァルト擁護派と冷遇派
56.モーツァルト、ピアノ協奏曲第9番変ホ長調「ジュノーム」
57.モーツァルト、ベースレとアロイジア
58.モーツァルト、交響曲第31番ニ長調「パリ」と母の死
71.モーツァルト、歌劇「イドメネオ」
72.モーツァルト、大司教と決裂、コンスタンツェと婚礼を挙げる
73.モーツァルト、歌劇「後宮からの誘拐」
17.モーツァルト、クラヴィーアと木管楽器のアンサンブルを試す・クラヴィーアと木管のための五重奏曲変ホ長調K.452
18.モーツァルト家のペットのムク鳥・シュタールとクラヴィーア協奏曲第17番ト長調K.453
16.モーツァルト、イザベラ妃を追悼する・クラヴィーア協奏曲第18番変ロ長調K.456
102.モーツアルトの盟友・ホルン奏者ロイトゲープ
75.モーツァルト、歌劇「フィガロの結婚」(1)自由・平等・博愛
76.モーツァルト、歌劇「フィガロの結婚」(2)聖母マリア信仰
141.プラハのドゥシェク夫人とモーツァルト
89.モーツァルトの歌劇「魔笛」(1)シカネーダーと庶民のオペラ
90.モーツァルトの歌劇「魔笛」(2)バッハの音楽
91.モーツァルトの歌劇「魔笛」(3)闇から光へ
92.モーツァルトのクラリネット協奏曲イ長調
【ベートーヴェン】
113.ベートーヴェンの創作史
134.ベートーヴェンの肖像画
6.ベートーヴェンの残された3つの謎
33.ベートーヴェンの初恋の人?エレオノーレ
12.ベートーヴェンとピアノ製作者ナネッテ・シュトライヒャー
15.ベートーヴェンとリヒノフスキー侯爵夫人クリスティアーネ
26.ベートーヴェンとドロテーア・フォン・エルトマン男爵夫人
34.ベートーヴェン・交響曲第1番ハ長調とマクシミリアン選帝侯
35.ベートーヴェン、ブルンスヴィク姉妹にピアノを教える
36.ベートーヴェン・交響曲第2番ニ長調とジュリエッタ
37.ベートーヴェン・交響曲第3番「英雄」とベルナドット将軍
43.ベートーヴェンの「フィデリオ」と英雄ラファイエット
44.ベートーヴェン、ピアノ・ソナタ「熱情」ヘ短調
45.ベートーヴェン、交響曲第4番変ロ長調
46.ベートーヴェン、交響曲第6番ニ長調「田園」
47.ベートーヴェン、交響曲第5番ハ短調と合唱幻想曲
60.ベートーヴェン、月光ソナタ嬰ハ短調とベッティーナ
61.ゲーテの「若きウェルテルの悩み」のモデルとベートーヴェン
62.ベートーヴェン、交響曲第7番イ長調
63.ベートーヴェン、不滅の恋人への手紙とゲーテとの邂逅
64.ベートーヴェン、絶望のトロンボーンのためのエクヴァーレ
65.ベートーヴェン、交響曲第8番ニ長調
82.ゲーテはなぜベートーヴェンの献呈に返事をしなかったのか?
114.ベートーヴェンとテレーゼ・ブルンスヴィク
117.ベートーヴェンとドロテーア・エルトマン
9.ベートーヴェン「歓喜の歌」の主題の源流
83.ベートーヴェン、人類愛の勝利・交響曲第9番ニ短調
【ロマン派以降の関連記事】
5.怠け者ではなかったロッシーニ
122.シューベルトの創作史
130.ショパンの創作史
132.シューマンの創作史・宗派のはざまで
133.リストの創作史・ロマン派の大作曲家
7.純正律に回帰したブルックナー
118.ブラームスの創作史
128.チャイコフスキーの創作史
124.ドボルザークの創作史
【音楽史年表データベース】
作曲検索(約200名)、作曲家別作品検索(約8000曲)、音楽史年表(項目数約17000ステップ)の音楽年表データーベースを公開中です。お好きな作曲家、作品や音楽史年表をご自由に検索ください。
☆☆ 作曲家別作品一覧表、名曲創作史年表製本版の提供について ☆☆
本音楽史年表データベースの原本である作曲者一覧、作品一覧および名曲創作史年表(約1000ページ)の最新の製本版の提供を行っています。製本版では最新の音楽史年表データベースの全貌を一覧できます。ご希望の方はメールにて受け付けていますので、下記へメールにてお申し込みください。
(代金) 1セット3万円(税込み)・・データベース協力金として
10セット以上の時は1セット2万円(税込み)
(メール) hayakawa@@sea-labo.jp
(@を一つ削除してメールお願いします)
SEAラボラトリ
※なお、お問い合わせ等がありましたらメールにてお願いいたします。