見出し画像

野菜にもある「花言葉」

こんにちは!
アグリガーデンスクール&アカデミーオンライン講座運営事務局(通称:AGSA OS)のゆきだるまです。

皆さん、野菜にも「花言葉」があるってご存じでしたか?
花に花言葉があるように、それぞれの野菜にも花言葉、いうなれば「野菜言葉」があります。

あまり目にする機会はないですが、野菜もそれぞれ綺麗な花を咲かせます。
野菜の花が、お花屋さんに並ぶことや、花束になることは少ないですが、そのお花にも意味があり、それを野菜の花言葉を野菜言葉と呼んでいます。

きゅうりは黄色い星のような花を咲かせますし、ニンジンは白い小さな花をたくさん咲かせます。
街で見かける畑でも、収穫前には色とりどりの花が咲いていますよ。

ぜひ、今後は野菜のお花にも注目してみてください。

ほんの一部ですが、野菜言葉を少しだけご紹介します。

■アスパラガス・・・耐える恋

■枝豆・・・幸せは必ず訪れる

■青梗菜・・・小さな幸せ

■れんこん・・・清らかな心

■セロリ・・・真実の愛

■トマト・・・感謝

気になる野菜言葉はありましたか?

他の野菜の花言葉にも興味がある方は、ぜひ一度調べてみて下さい。

野菜の新たな一面を知ることで、より愛着が湧きます!

ちなみに、私の好きな野菜のさつまいもの野菜言葉は「乙女の純情、幸運」でした。なにか良いことがありますように。

AGSA OSでは農業に関するオンライン講座を開講しています。


興味のある方、詳細を知りたい方はホームページをご覧ください。

https://www.agrigarden.jp/?utm_source=note&utm_medium=note

いいなと思ったら応援しよう!