見出し画像

お客様自身で考えるカンフル剤の使い方

4月になり新生活がスタート✨
段々暖かくなってきたので衣替えもしなければ😳!
クローゼットの整理をするついてでにカンフル剤を入れて防虫防臭をしながらスッキリする香りを楽しむのもおすすめです(^◇^)


―イチ押しの商品を教えてください。
角:
カンフルアロマチップですね。しかも、ブロックと違って水分を含ませるとまた香りを発するっていう手軽さやスプレーする面白さがある。チップの香りが薄くなっても、お庭の植木鉢とかに実際に撒いてみたら小さな虫とかが来なくなったりして、虫よけの効果があるんだなってなりました。最後まで使いきれるすごく面白い商品だなと思ってます。

ーカンフルアロマチップはありそうでないですよね。
角:
そうなんですよ。チップはほんとにありそうでなくて。自分たちでこういうことをやろうと思った時に、チップを探してみたら、意外と無くて。このチップってわざと作らないとできないんですよ。廃棄物から採るとおがくずになってしまって、この形のチップ化にするのは本当にどこもやってないんじゃないですかね。

ーこのチップの形には何か意味があるんですか?
角:
木の表面積が広いので、木の香りが立ちやすいというのがあって、わざとこういう形にしています。

ーオススメの使い方を教えてください。
角:
一番オススメなのは玄関に置くことですね。ガラスポットに入れて置いておくと、玄関を開けた瞬間クスノキの香りがほわっと香ってめちゃくちゃいいですね(笑)

―クスノキが持つ他の木と違う特徴や効果って何でしょうか?
角:
クスノキっておばあちゃんたちは結構ご存知だったりするんですけど、着物を入れるタンスの底はクスノキの方がいいとか昔から言われてたりして。クスノキの仏壇とかすごい高い値段がするんですよ。それは、クスノキの腐りにくさだったりとか、虫が付きにくい効果を昔の方は知ってたんだと思います。

―形がちがうことで、効果

や使い方が違ったりとかはするんですか?
角:
基本的に効果・効能は自然の木なので変わらないんですが、使い方は使う人次第ですね。
長いものはブーツに入れようとか、そんな風にその人なりのイメージで使えるような作り方の方がい.いのではと思ってたりします。

ーお客様に使い方を考えてもらう感じなんですね。
角:
そうですね。いかにクスノキの効果・効能を自分のライフスタイルに合わせて使ってもらえるかていうのも面白いんじゃないかなという思いです。

-香り系の物って女性寄りでかわいらしいパッケージのものが多いと思うのですが、黒ベースのパッケージにしたのには何かこだわりが隠されているんでしょうか?
角:アンテナの高い方に見つけてほしかったので、艶消しの黒のパッケージに黒の箔押しで高級感を出すことで、木そのものの価値を高められると思ってあえて高級感のあるパッケージにしました。

この記事が参加している募集