どこにでも住めるとしたら 2023年3月【1】
年間通して20度
どこにでも住めるとしたら、気候が安定しているところがいいですね。四季はないほうがいいです。暑すぎず、寒すぎず、年間通して20度というのが最高です。
日本にそんなところはないでしょう。夏涼しいところは、冬冷え込みます。沖縄なら冬の寒さを避けられますが、春も秋も日差しが強くて暑いです。ただ最近は本州の夏が暑すぎて、沖縄が涼しいと言われるようになりました。夏は35度に届かないそうです。
関東ですと千葉の勝浦がいいみたいですね。こちらも観測史上35度を超えたことがありません。ただ冬の寒さは千葉市や横浜市と大差ないようです。
国内に年間通して20度の土地はありませんが、夏は北海道、冬は沖縄と、移動して暮らせば可能ではあります。そういう意味では「日本は年間20度で暮らせる国」と言えます。
マレーシアの高原
海外に目を向けますと、マレーシアのキャメロン・ハイランドというところは、まさに年間通して20度です。赤道付近ですが高原なのでこうなります。
ここから先は
874字
月に4記事ぐらい投稿しています。1記事の文字数は1000~1500字程度。社会不適応者のチャレンジです。マガジンの購読は、そのチャレンジを応援する意味を持ちます。応援していただけたら嬉しいです。
あぎるnote(30代実家暮らし、働かず家にいる男の日記)
¥500 / 月
初月無料
1985年生まれの男性。 学校も労働も人付き合いも苦手。起きる時間と寝る時間を固定できない。内向型人間。HSP。エニアグラムタイプ4。 …
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?