会えないバレンタインの、会いたくなるギフト
本命チョコ、義理チョコ、友チョコ。
バレンタインは、日本ではクリスマス以上にたくさんの人にプレゼントを贈るギフトイベントかもしれません。
しかし在宅勤務やオンライン授業がメインとなったことで、職場や学校などでいつも顔を合わせる人へギフトを贈る機会は少なくなります。
そんな気軽に誰かと会うのが難しい今年のバレンタインは、また少し違った過ごし方になりそう。
そこで今日は、ACPが考える「今だからこそのバレンタイン」について書いてみたいと思います。
会えないからこそ、会いたくなるギフトを
「会うきっかけになるギフト」というのは、今年だからこそバレンタインに贈りたいものかもしれません。
時間をあわせたり、ビデオ通話の用意したりと、オンラインで誰かと会うというのは直接顔を合わせるのとはまた違った手間がかかり、きっかけがないとなかなかできないことも。
忙しくてついつい連絡しそびれてしまう家族や、SNSでつながっていて近況も知っているけれど、気づけば半年以上も会えていない友人。
バレンタインのギフトは、そんな最近会えていなかった親しい人と再びオンラインで会うきっかけになるのではと思います。
会えないからこそ「自分軸」で選んでみる
ギフトを選ぶ時間は楽しいもの。その人のライフスタイルや好みを考えながら、喜んでもらえるものを探すのがバレンタインの醍醐味だと思います。
しかし今年は、相手がもらって嬉しいものの範囲のなかで選びつつも、あえて「私自身が使ってよかったもの」を選んでみるもの楽しいかもしれません。
なぜなら愛用品には、その人らしい個性があり、画面越しの声や姿、チャットのテキストとはまた違った、その人の息づかいを感じさせてくれるから。
会えない今だからこそ、自分がおすすめするものを贈ることで「どこがよかったのか」「どうして贈りたかったのか」など会話のきっかけにしてみてもいいかもしれません。。
他にも自分へのプレゼントとして同じものを購入して、一緒に使ってみたりしても、会えなくてもどこかつながっているような感覚が生まれそうです。
いつも使っているACPをギフトにも
そんな感覚を一緒に共有できるアイテムがACPにもあります。
ジェンダーニュートラルに使える「白いオイル / ボディ」とフェイス用の「白いオイル 」トライアルサイズを限定のオーガニックコットンを使用したポーチにセット。
さらりとなじみながらむっちりとうるおうつけ心地とミニマルなデザインで、おうちケアの時間をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
※アニバーサリーキットの販売は好評に付き終了させていただきました。
▼楽天
https://item.rakuten.co.jp/a-c-p-tokyo/2nd-anniversary-kit/
仕事中のちょっとした気分転換アイテムとして愛用している方も多い「ACP 14 DAYS キット」もプレゼントにおすすめです。肌がリフレッシュされると気持ちまでリフレッシュされるので、在宅勤務で煮詰まりやすい方にピッタリかもですね。
▼公式サイト
▼Amazon
▼楽天
https://item.rakuten.co.jp/a-c-p-tokyo/acp14days/?s-id=rk_shop_pc_rnkInShop
いつかマスクなしで会える日を待ちながら、会いたくなるスキンケアを。
そんな気持ちで今年のバレンタインギフトを探してみてはいかがでしょうか。
アジャイル コスメティクス プロジェクトとは
アジャイル コスメティクス プロジェクトは「天然由来成分」の持つ「豊かな有効性」を最大限引き出しながら、製品の「官能性」を追求するスキンケアブランドであり、購入者の意見を取り入れ、製品を迅速に進化させていくプロジェクトです。
このnoteでは私たちのプロダクトに込められたストーリーや、自分の肌が心地よくあるためのヒントをお届けしていきます。
いいなと思ったらスキ&フォローお願いします!
■自己紹介記事はこちら