![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146230495/rectangle_large_type_2_a2f74401108ac2b76d9e360c468bba96.jpeg?width=1200)
北海道最終日。モエレ沼公園で贅沢フレンチ。お土産お土産。創業支援セミナー。
北海道最終日。夕方のフライトまでに行きたかったモエレ沼公園。15年ほど前、マイルが消滅してしまう寸前、たった一泊で慌てて行った北海道旅行で、唯一の観光だったこのイサム・ノグチ設計の風変わりな公園。人工物なのに、人工物ではないような、大地をデザインしてしまって今やそれが自然と化しているような、不思議で美しい場所だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1720125912258-e4K16EV1Dq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720125912291-wVxfDk4USX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720125912696-5Ghk9sVtMF.jpg?width=1200)
朝方は激しい雨で寒いぐらいだったのに、着いたらいい天気。今回の旅はもってたな、とつくづく思った。
展望台やミュージアムショップ、レストランが入っているガラスのピラミッドで一休みして、お目当てだったフレンチレストランで、優雅にランチができた。写真は一部のみ。(この倍ほど出て、全部残さずいただいた)
![](https://assets.st-note.com/img/1720126057515-rorZCb33lM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720126057784-pkbeuHE1US.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720126057885-qtmJof5ltH.jpg?width=1200)
お料理もお店も素晴らしく、お寿司に続き北海道の素材の良さに圧倒された。
一時間ほどドライブして、レンタカーを返して空港へ。この三日間で200キロ以上運転した!私にしては、なかなかの距離だ。事故もなく、安全に返却できてほっと一息。
新千歳空港では、お土産を爆買いしてしまった。チーズ、ソーセージ、そして銭函金助!このかりんとうが甘塩っぱくておいしくて、みんなに広めたかったのだ。
飛行機を降りたらすぐに登録していた「商工会議所創業支援セミナー」の第一回目が始まり、受講しながら帰った。私は起業するといっても、店舗を構えるかどうかわからないし、もちろん当てはまらないこともあったが、とにかくなるほどな、と。始まる前の心構えや準備など、やるべきことがなんとなくだがわかっていたつもりだが、具体的に紙に書き起こせ、とか、こういう準備をして、そのためにはこういう行動をすべし、など、とても役に立った。早速実践したいと思う。
お寿司やフレンチなどを一人で散々楽しんで帰ってきて、夫が羨ましがってご機嫌斜めになったらどうしようかと思っていたが、「そんなに楽しかったのなら、よかったよかった。また機会があるといいね」と。ありがとう!留守中猫とも上手くやっていてくれたし、観葉植物にもお水をあげてくれたし。キッチンは綺麗に使ってくれていたし。感謝感謝。
さて。日常に戻らねば。
続く