君子とは?人にどう思われるか気になった時の名言
十人が十人とも悪く言う奴、これは善人であろうはずがない。
だからといって十人が十人ともよくいう奴、これも善人とは違う。
真の善人とは、十人のうち五人がけなし、五人がほめる人物である。
孔子
孔子は、春秋時代の中国の思想家、哲学者。儒家の始祖。氏は孔、諱は丘、字は仲尼。孔子は尊称である。ヨーロッパではラテン語化された"Confucius"の名で知られている。読みの「こうし」は漢音、「くじ」は呉音。釈迦、キリスト、ソクラテスと並び四聖人に数えられる。 ウィキペディア
皆に好かれたいという
八方美人的な考えを持つ事もありましたが、
孔子の言葉が戒めとなりました。
何かを変えようとか、
新しいことをしようとした時に、
人によっては受け入れられ
人によっては全く受け入れてもらえない
賛否両論に分かれると思います。
そこで、全員が賛同するような事を
唱えていいかといえば、
そんな都合の良いものもなく
また全員が反対するものも、もっとダメかと
たとえ賛否両論に分かれても、
やる事をやるのが正しいのではないか、
人に嫌われる事をおそれる必要はない
もちろん悪事や、身勝手・自己中心的な行動という事ではなく
皆に好かれなくてもいい、
嫌われる事を恐れるな
という事ではないかと感じて、
気も楽になりました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?