見出し画像

【ショートショート】 『釜揚げ師走』

「水ももったいねえし、手間がかかってしかたねえや」

 蕎麦屋のハンは、茹でた蕎麦を洗いながら言った。

「待てよ? 洗わねえ手もあるか。そうだ。平賀源内ってのが『土用丑の日』って言ってうなぎを夏にも売っていたな。なら『釜揚げシラス』をもじって『釜揚げ師走』だ。年越しそばは茹でてすぐ食うってことにしちまえ」

 ハンは早速店の若い者に、『釜揚げ師走』という言葉を広めるように命じた。


「このそば、洗いが足りねえな。まずいぞ」

「なに言ってんだ。『釜揚げ師走』っつって、師走はこれが粋なんだよ」

「へえ、そうなの? ならうめえや」

 こうして年越しそばは洗わないというのが広まったのだが…


「なんで年越しなのに客が入んねえんだ?」

 ハンが嘆いていると、若い者が出前から慌てて帰ってきた。

「大変です。『釜揚げ師走』ってんで、うどん屋の前に行列ができてます」

「なにい?」

『丸亀屋』といううどん屋がたいそう繁盛したそうな。

#毎週ショートショートnote
#釜揚げ師走

いいなと思ったら応援しよう!