見出し画像

白菜を比較検討


昨年植えた白菜は、苗を育てて
畑に定植(植え付け)しました。

苗を育てるというのはポット等に
タネをまいて、葉を大きくする
ことです。

ホームセンターとかで売ってる
よく見かけるやつです。

それを自分でタネをまいて
育てました。

ポットで育てた白菜の苗

今年も同じように苗を育てていたの
ですが、ポットから畑に定植すると
成長速度が落ちるそうです。

しかも根が細くて、傷つけて切れて
しまっても良くない。

確かに去年の白菜は結球するのが
遅くて、数株はとう立ちしたものも
ありました。

昨年の白菜

なので、今年の白菜のタネは
畑に直にまいて様子を見ること
にして、

ポットで育った苗もあるので、
これも畑のどこかに植えようと
思ってます。

2つの成長具合を比べてみます。

そうしてる内に最近まいた白菜の
タネから双葉が開き始めました。

ちょっと分かりにくいなー

いいなと思ったら応援しよう!