![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151059726/rectangle_large_type_2_d4502f33bcf1f229f6055f9f2ceaf8f8.png?width=1200)
【企画参加】今宵は満を持しての男性アーティスト縛りです……!🎤٩(ˊОˋ*)🎶 #ミエハルカラオケ夏バージョン2024 #day051
今まで3度ほど参加させていただいてきたミエハルカラオケ企画。
今年は主催のチェーンナーさんがアカウントを新生された関係で、もしかすると開催されないかもしれないなあ。
なんて思っていたのですが……
キタキタキタアアアアァァアァ!!!
待ってました……!(笑)
というのも、私はもともと歌うことが大好きで、
カラオケも大好きな人間なのですが、
最近はまったくカラオケに行かないのです。
だから年に2回、こちらのミエハルカラオケ企画を口実に
カラオケに足を運んでいたりします(笑)
別に企画自体はカラオケに行かなくてもいいし、
なんなら歌えない曲で構わないし、ただただ
好きな曲を紹介してくださいって企画なんですけどね(笑)
そして、次開催された時には、
ぜったいに前回の続きをやろうと企んでいたのです。
前回のテーマはというと、
カラオケの採点で高得点を狙う時に入れる曲
3選(女性歌手バージョン)
なので、次はこれの男性歌手バージョンをやろうと!
思っていたのですけど!
ここで今回の企画のルールを確認してみます。
① 好きな曲を1曲選び、紹介
②「カラオケ」となっていますが、歌えない曲でもOK!
洋楽でもOK!音楽だけでもOK!
③ YouTubeなどの音源を貼る
④ ミエハルさんとチェーンナーさんの記事を埋め込む
※チェーンナーさんの企画記事参照
⑤ ハッシュタグを付ける
#ミエハルカラオケ夏バージョン2024
⑥ おかわり大歓迎
【投稿期限】8月18日まで
①をご覧ください。
① 好きな曲を1曲選び、紹介
1曲になってるやんけー!!!🤣🤣🤣
男性歌手バージョン3選ができません(笑)
記事分けるのもちょっと違うなーと思うので。
でもルールにはちゃんと則りたい。
でもどうしても続きをやりたい。
でもせっかくなので企画には乗っかりたい(笑)
そこでちょっぴり荒業ですが、
カラオケの採点で高得点を狙う時に入れる曲
(男性歌手バージョン)
のうち、実際に一番高得点を取れた曲を1曲、
紹介することにしましたー!!!
つまり今回のテーマは、
カラオケの採点で高得点を狙える曲✨
(男性歌手バージョン)
ちなみに今回のこの曲は、私に限らず、
この曲が歌える方なら誰でも、
普段の自分の点数よりも高得点が狙えると思います。
騙されたと思って歌ってみてほしい。
やっぱりあるんですよね、採点で高得点が出やすい曲って。
でもただ紹介するのもアレなので、
ちょっとクイズ形式にしてもいいでしょうか。
(すぐ余計なことをする😇)
以下の24曲が、今回ヒトカラ3時間のなかで、
ほぼぶっつづけで歌った曲目です。
Q.このあと紹介する一番高得点だった曲はどれでしょう?
![](https://assets.st-note.com/img/1723904045334-WOa6iFuf3l.png?width=1200)
A.答えはこちら。
スピッツ「楓」
カラオケの定番ですね!
スピッツのなかでも「チェリー」「空も飛べるはず」「ロビンソン」に次いで定番くらいの定番なのではないでしょうか!知らんけど!(笑)
最近はコナン映画の主題歌にもなった「美しい鰭」もけっこう人気があるみたいですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151063377/picture_pc_7e68c98f9d962959a10f9aed02cbdf42.png?width=1200)
でね。これ結果なんですけど、
見てほしいのは、全国平均のところです。
全国平均:93.716点
さっきも言ったのですけど、
やっぱりこの曲は点数取りやすいんだと思います。
私平均90くらいなので、普段85くらいの方が90取ったり、ふだん94とかの方は99とか取れてしまうということが、大げさではなくあると思います。
いやー誰かほんとに検証してみてほしい(笑)
そんな他力本願を呟いたところで終わります。
***
【ミエハルカラオケ】参加歴(新着順)
お正月カラオケ2024
(aeuが設定したテーマ:『カラオケの採点で高得点を狙う時に入れる曲3選(女性歌手バージョン)』)
帰ってきたミエハルカラオケ夏バージョン
(aeuが設定したテーマ:『そのアニメといえば確かにその曲だけど、私はこっちの曲もけっこう推しなのよ!!!』って曲3選)
GWカラオケ2023
(aeuが設定したテーマ:カラオケに行った時、声出しがてらとりあえず最初に入れがちな曲3選)
(1,653文字)
●おまけ●
最近Excelで遊ぶのにハマっている。
大学生の時にMCASのExcel受講料払って結局試験受けずに終わったんですよね、ほんと勿体ない。今なら考えられんわ。
だから皆さまにとっては当たり前に使える関数だったとしても、私はいちいち「すげーっ!」って感動してしまう(笑)
今日は👇の「歌唱経験」のランクを昇順で並べ替えた時にAよりもSを上にする方法を覚えた。基本中の基本らしい、もはやこれに至っては関数でもなんでもなかったしね(笑)
今回のヒトカラ24曲の採点結果一覧。
いい感じだっなのも全然歌えなかったのも、
ぜんぶありのまま載せています。
![](https://assets.st-note.com/img/1723895912883-DJ6SzcDMdp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723895706344-01QTu1Kjq4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723895895508-mcXEcIdvi9.png?width=1200)
(これさっき言ってたS優先にするやつ。笑)