見出し画像

ビジネスシーンで大活躍している「商用車」の人気ランキングは予想と合っているのかを調べてみた

子どもの頃には、消防車や警察車両のような目立ちやすい仕事車に対する憧れを抱いていましたが、社会人となってからは取引先や知り合いの方達が日々の仕事で使っている身近な商用車の方に対する憧れや感謝の気持ちが強まってきました。

「どんな商用車が支持されているのか?」自分の予想は合っているのかについても確認してみたいので、商用車 人気ランキングという単語で情報検索をしてみました

商用車の人気ランキング~栄えある第1位はやっぱりトヨタ「ハイエース」

各自動車サイトの該当ページを調べていって、下記の商用車の人気ランキング表を作成。結果、第1位は予想通りで、日本のみならずに世界のビジネスシーンでも大活躍しているトヨタのハイエースでした。個人的には、営業車として見掛ける機会の多いプロボックスは4位くらいじゃないかと予想していたのですが、第6位だったので意外でした。

商用車の人気ランキング表


第1位 トヨタ ハイエース


第2位 スズキ エブリイ


第3位 日産 NV350キャラバン


第4位 日産 NV200バネット


第5位 ダイハツ ハイゼットカーゴ


第6位 トヨタ プロボックス


第7位 ホンダ アクティ バン


第8位 日産 NV150 AD


第9位 トヨタ タウンエース バン


第10位 マツダ ボンゴ バン

個人的にはハイエースとNV150ADの商用車を運転してみたい

各自動車サイトを調べていく中で、自分でも運転してみたいと思った商用車は、トヨタ ハイエース / 日産 NV150 ADの2台です。

日産の「NV150 AD」は、Vモーショングリルを採用するデザインにもこだわる商用車。営業先へと向かうクルマとして利用される率の高い同車は、ノートパソコンを置ける折り畳み式テーブルを設置、荷物の積み込み・積み降ろしをする際にカラダに負担がかかりにくい構造を採用するビジネスパーソンをサポートする機能が満載。安全性や機能性だけではなくて、エクステリアの面でも魅力的なNV150 AVを自分のビジネスシーンでも使ってみたいです。

ハイエースは、学生の頃に引っ越しのアルバイトをしていた時によく乗っていた思い出の商用車で、次の現場まで向かう際の道中で、バイト仲間や社員さん達と色んな会話を車内で楽しんだ経験があるので、今度は自分でハンドルを握って仕事仲間と目的の場所にまで向かいたいです。


いいなと思ったら応援しよう!