B'z LIVE-GYM Pleasure2013 LOVE PHANTOM 9 稲ホ@目標は生涯現役シンガー 2019年1月22日 15:16 ボーカリスト分析③ #稲葉浩志 🎼LOVE PHANTOM・・僕に音楽を聴く楽しみを教えてくれたB'zのボーカリスト稲葉浩志さん。僕の原点といっても過言ではないです。・・この人のいちばん尊敬すべき点はボーカリストに特化した身体作り、栄養管理や、声帯の管理を怠らないところです。週に一度は絶対、声帯の検査を受けに病院に行くのだとか、、、、なんかアスリートみたいですね!!・・ステージ上でも、アスリートのごとく全力疾走しながらシャウトします。そのライブパフォーマンスは見ている人を圧巻の渦に巻き込む、、、では、ここで問題!!Q.走りながら歌って息が乱れないのはいったいなぜでしょうか!?・・答えは、コレ!!A.歌う時の姿勢がいいから!!では、歌う時の姿勢とは具体的にどんな姿勢なのでしょうか??動画を見てみましょう!!・・稲葉さんが走りながら歌っているとき上半身だけカッチリ固定されているのがわかりますか??(要チェック!!)下腹部から頭部にかけてまっすぐ重心を置くことで声を出すのに必要不可欠な声道を安定させることができるのです。文章にしてみると簡単ですが、これを実行するには、声帯の扱いが上手で強い体幹を持っていないとなかなか難しいところです、、、・・稲葉さんの発声、声質の構造はかなり複雑で、説明しにくいです笑簡単にまとめると、声帯を締めた後さらに咽頭や軟口蓋を締めています。なので、必然的にとても暗い音色(喉声)になるはずですが、あまりそう感じないのは彼のルーツにメタル発声があるからだと僕は考えています。・・インタビュー動画を見たらわかりますが元々、稲葉さんは声がとても低い方です。この声から、歌唱時にかなり強い声帯閉鎖を行なっていることが予測できます。また、デビュー前は、Loudnessなどのバンドをコピーしており、典型的なメタル発声をしていたのが確認できます。メタル発声は基礎の塊のような発声方法で、強い声帯閉鎖に対して大量かつ一定した量の呼吸をあて続ける事で倍音成分を作り、響く声を出すことができます。・・稲葉さんは、メタル発声が基礎となった状態でPopsやRockを歌い続け、何度も声を潰しているのでその結果の果てに辿り着いた声なのだろうと僕は分析しています。元から出せた声ではないでしょうしボーカル玄人でもあの声をコピーするのは難しいと思います、、、、、・・・ #Bz #稲葉浩志 #ボーカリスト #ヒトカラ #ボイストレーナー #バンド #音楽好きな人と繋がりたい #歌好きな人と繋がりたい #歌うまくなりたい #カラオケ #軽音楽部 #ライブ #ハーモニカ #ミックスボイス #ハイトーン #声帯 #vocal #歌 #耳鼻咽喉科 #生理学 #心理学 #筋肉学 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #心理学 #ライブ #バンド #歌 #カラオケ #音楽好きな人と繋がりたい #Bz #ハーモニカ #生理学 #ボーカリスト #稲葉浩志 #ボイストレーナー #ヒトカラ #ミックスボイス #耳鼻咽喉科 #軽音楽部 #vocal #声帯 #歌好きな人と繋がりたい #ハイトーン #歌うまくなりたい #筋肉学 9