子供と遊ぶ〜成功の共通項
私はアウトドアレジャーと心からの笑顔を作る専門家。
子供たちの心を育てるために、様々な団体から仕事をお受けします。
成功への共通項
学校団体であろうが、〇〇青年部の子供達であろうが、1家族や複数家族の団体であろうが、
全てに共通する、大成功への共通項がたった一つだけあります。
先生や担当者、ご両親など肩書は様々ですが、大人が本気で楽しんでいれば、子供は一発で目を輝かせるんです。
逆に、大人が楽しんでいない場合、子供たちはしょんぼりと遊び、まるで後悔を感じているような雰囲気で1日が過ぎ去ります。
子供は、驚くほどしっかりと大人の姿を見て、大人の心を見抜いています。
そしてそのままを真似します。
子供たちの夢中力を伸ばし、心を成長させていくためには、大人の姿はとても大切です。そして、関わる大人が本気で楽しむ事は、大人の義務であり、責任だと感じております。
心を育てる遊び塾
今、本気で遊ぶ時間を設けていない大人が増えています。
だから、遊び方もわからない。
だから、子供も笑わない。
だから、私は心を育てる遊び塾を開催する。
心を育てる遊び塾では、大人が手本を示す重要性を学んでいただきます。
大人が楽しむ姿の重要性、子供への声かけのタイミングとポイントなど、
レジャー屋として35年間培ったノウハウをお伝えします。
その上で本気のアウトドアレジャーを用意します。
学ぶのは大人であり、子供ではない。
本気の遊びに一歩踏み出して変わっていくのも大人です。
背中を見て育つ
子供に対して、学校の授業や大人が受ける様々な講座のような学びの場は全く必要ありません。
子供は本気で取り組む大人の背中を見て学び育ちます。
それも、勝手に感じて学んで自ら成長していきます。
お試しください。
例えば、川遊びをする時、子供より先にいの一番に川に飛び込むようなお父さんであれば、学んでいただく必要はありません。
その姿を見て、子供の心は一気に成長するので、そのことをちょっとだけ意識しながら本気で遊んでください。
子供の目を見れば、どれだけ子供が満ち足りた愛情を感じて心が成長しているかわかるはずです。
自信は少ないけど、トライしてみようと思うご家庭も本気で遊んでみてください。劇的に変化が現れるはずです。
どうしても第一歩の踏み出し方がわからない方は私にご連絡を。
アウトドアレジャーで笑顔を提供し続けて35年。
株式会社エアロクルーズ
代表取締役 小林豊治