
サラリーマン生活を悩み、苦しんでいる人へ(1)
こんにちは、くらです。
私はサラリーマン生活約40年経験しました。
時間だけは長かったが、実は未だに確固たる自信を持てていません。
どうしても、「やっぱりだめだった」「自分には才能がないんだ」と、自己卑下や他人との比較が癖になっています。
ですので、常に自分のダメなところへばかり目がいくのでした。
営業をやっても成績は伸びず、辞めたくなった。
内勤をしても、人前での説明がうまくできず、辞めたくなった。
会議でも自分の意見を言うと、何をばかなことを言っている、という声が聞こえてきそうで、ずっと黙っていた。
経験だけは長かったので、小さな部署で少人数の長についても、部下の指導がうまくできず、辞めたくなった。
長いサラリーマン生活の中で、何度も辞めたくなった。
でも、一つのことに気づいてからとても生きていくのが楽になりました。
それは、
問題は何か考えてみる、そして、自分はなぜそう思うか考えてみる。
これを、ちょっと離れたところで考えるようにしてから、とても楽になったのでした。
仕事を自分なりに楽しめるようになり、いつの間にか営業成績も伸び、地域でトップになった。
成績が落ち込んでも、自分を責めることがなくなった。
部署が変わっても、自分のいいところを徐々に出せるようになった。
でも、やはりその後も辞めたくなることも度々あったが、辞めたくなっても、それほど深刻にならなくて済んだ。
全ての問題を解決できるわけではありませんが、すぐに解決できない・しなくてもいい、などを分かるようになりました。
すると、今の仕事で「本当にやりたいこと」を考えるようになり、それを実行できるようになりました。
これだけでも、サラリーマン生活がとても楽しくなったのです。
サラリーマン生活に悩んでいる方も、一度自分から離れて考えてみてはいかがでしょうか。
30分の無料相談やってます。
誰にも話聞いてもらえないようなとき、よろしかったらお話聞きます。
以下のリンクから、ご都合のいい日に予約いれてください。