
新しいことに挑戦できているか?
今日もオフ。特にやることもなかったので、少し前から欲しいと思うようになったレコードプレイヤー用のスピーカーを探しに、ハードオフに行ってきました。
一応、出発前に家にあるレコードプレイヤーの裏面を見て、どの端子で接続できるかは確認したものの、スピーカー(オーディオ機器)に関する知識はほとんどありません。
案の定ハードオフの店頭に到着し、「リユース品」やら「ジャンク品」などの札がつけられた商品たちを見ても、どう判断していいのか全くわかりません……。

結局、それっぽいのを1つレジに持っていったのですが、対応してくれたスタッフさんが色々聞いてくれて、結局僕の持っている環境ではこのスピーカーは使えないということがわかりました。
◇
午後、お昼ご飯を食べてからもスピーカーに関する情報収集を続けました。笑
どうやら「アンプ」というのが必要で、その接続にも対応するケーブルが必要になるとのこと。
こうやって自分の知らなかったことを調べているうちに、少しずつ仕組みや全体の構造がわかってくるのはとても楽しいなと感じるタイプですが、思えば最近こういった「未知のこと」に触れる機会が極端に減っていたと感じます。
自分の知っていること、やったことあることばかりをして過ごすのは楽で良いですが、新しい刺激がなければ成長しませんし、自分の世界も広がらないなと思います。
レコードプレイヤー用のスピーカーを探していたんだけど、調べているうちに「安いけど十数年前発売の中古買うなら、新品のエントリーモデルの方がいいんじゃね?」となり、付属品諸々込みで2万5千円くらい使ってしまった。沼?
— ほりけん (@horicafe12) May 26, 2024
早速、自分の世界を広げるために(強調)想定していた予算の5倍くらいを投資してしまいました。本当は今月新しいメガネを注文しようかと思っていたのですが、来月以降に回します…。
意識しないとなかなか新しいことに踏み出すのはできないので、積極的にトライしてみようと思います。