![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57532793/rectangle_large_type_2_9b4bce14d5f75e8497362536f7af7906.jpeg?width=1200)
最近のこと
ずいぶん更新していなかった。
Instagramが文章も長く打てるので、そちらに書くと気持ちが収まっていったりしてこちらに気が回らなくなっていました。
娘ももう1歳3ヶ月で、今朝は1人で何も掴まらずに立つことに成功。いよいよ、歩き出すのも間近そうです。
歩き出すと本当に目が離せなくなると、もう皆さんおっしゃっるので本当にそうなんだろうと思ってるんですが、ちょっとドキドキですね。楽しみではある一方で。
でも、歩き出したら一緒に公園歩いたりしよう。いまはまだ呑気に想像するだけだから、その呑気さを楽しんでいよう。
毎日寝不足は変わりないです。朝の時点で私の体力は消耗していて1日が始まり、とにかく娘のことを見て考えている1日を過ごしています。
時々支援センターに行ったりして、風通しは良くするようにはして、最近はよく私の母が手伝いに来てくれたり、私も母のところに遊びに連れていったりするので、そこでちょっと息抜きできています。だいぶ助けられていると思います。精神的なものが大きいかな。
お陰で娘は母にすっかり懐いていて、ママより遊んでくれる人、と認識してるかもしれません。
人に3食ご飯を作ってあげるってけっこうなお仕事なんだなって思う。あっとゆうまに次のご飯の時間になるし、あいだにおやつもあげないといけなかったりするので、ほんと、なんだかあっとゆうまです。
でも、日々成長していく小さな人間を見続けるのは、面白く楽しいことでもあります。
疲れてもうとにかく寝たいよ(泣)みたいな気持ちには多々なりますが、将来振り返ったときにはあっとゆうまだったって思うんだろうこの子どもが幼き時の時間は、やっぱり尊い。しっかり味わいたいし向き合っていたい。
育児しながらも、時々音楽のお仕事などしたり、なんやかや発信したりはしていて、きちんとこちらにも書きたいこともたまっているのですが、どうも手が動きません。
そんななかですが、
今月末に久しぶりにライブ出演します。
こちら配信チケットもあるとのことですので、ぜひご視聴いただけたらうれしいです。1週間どちらからでもご覧いただけますよ。
もちろんご来場いただける方いましたら、すごく貴重な機会になると思うので、うれしいです。
今回はオガワマユちゃんという素敵なシンガーソングライターの方が誘ってくださいました。
こんなふうにどなたかにお誘いいただかなければ、たぶん自分たちから やろう という気持ちになるのはあと2、3年先になるんじゃないかと思います。そんなタイプの私たち、アディナーダでございます。
なので、本当にありがたい機会なのです。ありがとうございます。
◆ご予約詳細
http://www.strobe-cafe.com/harajuku/schedule/2021/07/202107310.html
新曲「カラフル」「また明日」も販売、サブスク配信しています。
「マタアウネ」のMVも完成してアップしました。
先日はラジオにナツ1人で出演しました。
「みたかむさしののうた」も完成し、フリーダウンロードできるようになっています。
そうなんです、コツコツ活動と発信はしているんです〜。
◆最近の活動報告
http://adinada.com/news.html
マタアウネのことについては、まずそれだけはちゃんとこちらに早く書きたい。リリースした新曲たちについては、Instagramにちょいちょい投稿しています。
Instagramでは豆歌動画(弾き語りなどの歌っている動画)の配信もしていて、そちらは娘も高確率で出演しています。そこで娘の成長も見ていただけるかと思います。
子どもの顔出しについては、どうなんだろうと思われる方もいると思うのですが、私の場合、常に娘といる だけど歌いたい... というので、そうなると一緒にいることが自然な映像になってきます。寝てる時歌えないんだもん...。
そのうち出さなくするようになるかもしれませんが。いまのところは一緒のことが多いです。
兎にも角にも、小さな子どもがいる私、という私が今の私なので、このまま、素のままで歌っていけたらと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![ナツ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156180500/profile_e45d13575bd8a9c7361168e56eedd353.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)