![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130355902/rectangle_large_type_2_2d2e4e5d994b73f04c90274a833f50fe.jpeg?width=1200)
一人社長はつらいよ
男はつらいよみたいなタイトルになりましたが、
起業すると、好きな時間に仕事ができて
好きな時間にご飯食べて、外食が出来て(安い店ね)
好きな時間に起きて、眠くなったら
ゴロンと横になれて
かなり生活に融通が効きますが
美味しいもの食べていても
旅行へ行っても
四六時中仕事の事ばかり考えていて
常に不安がついてくる。
これが年商1億、10億、
100億と成長しても、
決して不安が消えることは無いと
聞きます。
一人社長はつらいよと言ったものの
これで従業員を雇えば固定費がかかり
従業員の人生も背負う事を考えると
不安は何倍にも増すんだろうな…
自分がコテコテのADHDだろうが
起業したからには
結果を出して周りを見返したい。
妻にもっと良い生活させてあげたい。
そして沢山のAIツールを試したい(笑)
成功したいという欲が消えない限りは
這いつくばってでも前進し続けます!