7月のふりかえり&8月の目標
おはようございます。
今日から7月ですね。
というわけで、今日は7月のふりかえり&8月の目標について書いていきたいと思います。
■コロナ騒動によりあっという間に過ぎ去った7月
7月は、長男の小学校の学級閉鎖からスタートしました。
そうこうしている間に家族みんなが「何となく体調が悪い状態」に。
一家でコロナに感染し、
7月前半は、ずっとひきこもっておりました。
そんな環境の中、良かったことは
・夫婦ともに在宅勤務で働ける環境であったこと
・子どもたちが2人で仲良く遊んでいてくれたこと
すっかり子どもがいる状態での仕事が日常になりました。
そんな状況だったこともあり、2020年の12月末からスタートしたnoteの「ほぼ毎日更新」も7月はお休みする日が続いてしまいました。
久しぶりに書いた日のnote。
以前ほど「毎日投稿」にはこだわってないけれど「ほぼ毎日」で楽しく続けていきます。
■新たな働き方にやりがいを感じる日々
そして、もう1つのビッグニュースが「転職」
もはや前職時代が懐かしいぐらいなのですが、新しい働き方がスタートしました。
これまでは「社内研修講師」だったので、自分で仕事を取ってくるということが基本的にはなかったのですが、7月からは小さな小さな会社の「一人目社員」なので全て自分でやることに。
頑張った分だけ対価が得られる働き方に非常に満足しています。
そして念願の「週4勤務」
良さを実感しています。
■8月のテーマは「人生を思い切り楽しむ」
8月のテーマは「自分の人生を思い切り楽しむ」
やってみたいと思っていることは全部やってみる。
自分の好きなことに触れる時間を積極的に取っていく。
具体的には・・・
・プール通いを始めました。
今月から近所のスイミングスクールに入会。
昔からスイミングが好きなのです。
平日のランチタイムに通うつもりです。
・引き続きキャンプを楽しむ!
夫が絶賛キャンプにハマり中のため、毎月キャンプに行っています。
今月も行く予定なので、家族みんなで楽しみたいと思います。
・仕事はガツガツモードで!
新規受注に向けて仕事はガツガツモードで行きたいと思います。
というわけで、本日は7月のふりかえりをしました。
最後まで読んでくださって、ありがとうございます!