見出し画像

兵庫県知事選に関連して分断について論じました(有料)

★ 兵庫県知事選に関連して分断の機能を述べ、最後に例として米国大統領バイデンの息子恩赦について触れました

(FBに無料で公開していますが、noteではまとめて読みやすくして途中から有料にしています。最後2行だけ新しく追加しています)

カルトの工作なのか やたらと右/左 保守/リベラルというフォーマットに入れ込みたがるというのか

①たとえばおかしな選挙手法で当選した武塙さんという県知事がいて で カルト団体の幹部からカルトメンバーへ ネット上で武塙さんを擁護しろと通達が来る

②カルトメンバーは アンチ・武塙を「左翼」とレッテル貼りをする ※おかしな選挙手法を批判するのはリベラル側が多いのでそんなに違和感はない

③するとなんとなく動向を追っていた保守側は 「あいつら左翼なんだ」となり 敵の敵は味方方式にのっとり なんとなく親・武塙となる ※保守内の同調圧力もある  また 動向を見守っていた中庸勢は「左翼」と思われたくないので黙る

ここから先は

1,391字

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?