![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94547367/rectangle_large_type_2_981d52006f1e3e1ed2c1e2b6964a19fb.png?width=1200)
2022→2023
毎日夜が来るのに今夜は一層特別な気がする。
2022年も結びの時間に入って新しい年が迎えようとしているからだろうか。
2022年。
今年は私にとって変化と拡張の年だった。
2月から始まったデンマーク留学。
コロナ禍で2年間延期になってやっとつかんだチャンスだった。
コロナが再流行し世の中が不安定な状況で、私の身を案じてくれているのが分かった。
それにもかかわらず「あなたの人生だから好きなことをしなさい」と送り出してくれた家族には本当に感謝の気持ちでいっぱいだ。
ありがとう。
この留学は私にとって本当に宝物の経験になった。
慣れない英語での授業、自然幼稚園でのインターンシップ、クラスメートとの旅行、一人旅。
思い出すことはいろいろあるけれど、生活をしているだけで様々な発見があった。
つたなかった英語がちょっとずつだけれど話せるようになった。
まだ出会えていない景色がある。世界はこんなに広いんだと未来が楽しみになった。
2023年。
来年は、今年と同様変化し続けながら自分の世界を広げていきたい。
それに加えて、「自分との約束を守る」ことも頑張っていきたい。
私は結構やるべきことを後回しにしがちなので
気づいたときにすぐ取りかかりたい。
面倒だと思ってもいずれやることになる。
それなら未来の私を楽にさせてあげよう。
ほんの少し先の私へのプレゼントだ。
あと「声」を大事にしていきたい。
自分の声、家族や友人、これから出会うであろう人の声、空や海、風
いろいろな声に耳を傾けたい
。
それはもちろんここ、noteの場でもだ。
先月思いつきではじめたnoteだけれど、はじめて良かったと思っている。
本当にたくさんの人がいてそれぞれの生活があり、そこであったことや考えたことを共有してくれている。
みんなが生きているんだ。
人の存在をこんなにも実感する。
プラスの変化だけでなくマイナスの変化もたくさんあるかもしれない。
マイナスの変化も私を拡張させてくれると思うから
その変化を大切にしていきたい。
365日後のこの日も私がnoteで自分を表現していることを願って。
そして、ここにきてくれたあなたにとって素敵な一年になりますように。