![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42704908/rectangle_large_type_2_8dbeb4cde297830b825517167a818ac9.jpg?width=1200)
ハッシュタグ#福島カフェ部
ハッシュタグ
福島カフェ部
もうすぐ2000突破しそう
※2021-01-09の時点で
福島カフェで検索すると
だいたい大阪の福島区のオシャレなカフェが
出てきてこのオシャレなカフェは
大阪の福島かぁって事が多く
たしかに福島だけれど
私の知っている福島ではない
myspace
それなら自分で福島県内のカフェを
記録していこうと
2015年頃から
Instagramで
使いはじめた
福島カフェ部
カフェ部員てなわけではないけれど
福島県出身仙台在住のカフェ友Kchanと
知り合ったのが同年春先
福島市曽根田のきなこカフェ
そこで福島カフェ部構想を話して
以来
主に
しなもんとkchanが
人知れず各々個々でカフェ活の記録を載せてきて
大阪の福島カフェも紛れてはいるけれど
それもまた
東北と関西の
時空をカフェを通じて
地続きの様に繋いでいるようで
カフェ巡り
何を求めて巡っているのか
展開される
其々の
価値と
世界
観
何も無い
いや
何を見ているかだ
定点の角度を変えると
定点観測の定点の映り方が
変容する
いいなと思ったら応援しよう!
![Cinnamonboy](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10073772/profile_1d125f2860fb33d0d544a455df3afd59.png?width=600&crop=1:1,smart)